トミカ 67「トヨタ パッソ」入庫しました!

トミカ67-8_サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 67「トヨタ パッソ」になります。

Aセグメントに属するクルマだと思いますので、小さいモデルだと思いますが、このトミカは妙に大きくて迫力がありますね…。

う〜ん、違和感を感じなくもないですが、ともかく見ていきましょう。
ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA 67-8 Toyota PASSO

[販売期間]    2017.06         2019.07

[スケール]    1/57

[アクション]   サスペンション、後部ドア開閉

[全長×全幅×全高] 約 64.5 × 30.6 × 26.6 mm

[販売価格]    486 円

トミカ67-8_左前

トミカ67-8_右後

トミカ67-8_後部ドア開閉_左後
後部ドア開


■ 実車情報

トヨタ パッソ 3代目


ダイハツが開発と生産を一貫して行いダイハツ ブーンのOEM車種として供給される3代目パッソ。直列3気筒1.0LエンジンにCVTが組み合わされ、FF・4WDが用意される。安全装備は強化された「スマートアシストII」を装備している。


( 2018 X S FF )
[販売期間]    2016.04 ~    2023.10
[エンジン]    1KR-FE 直列3気筒 DOHC
[総排気量]    996 cc
[駆動方式]    FF
[最高出力]    51 kW(69 PS) / 6000 rpm
[最大トルク]   92 N m(9.4 kgf m) / 4400 rpm
[全長×全幅×全高] 3650 × 1665 × 1525 mm
[ホイールベース] 2490 mm
[車両重量]    910
kg
[販売価格]    124.2 万円

■ ミニカー画像

トミカ67-8_正面
ヘッドランプはシルバー、グリルはツヤ消しブラックで塗り分けられている

トミカ67-8_背面
テールランプは暗めのレッド、リアウィンドウはブラックで塗り分けされている

トミカ67-8_後部ドア開閉_背面
後部ドア開、後席の背もたれはヒンジの部分が抉れた状態

トミカ67-8_後部ドア開閉_右前
後部ドア開

トミカ67-8_右側面
Cピラーはツヤ消しブラックで仕上げられている

トミカ67-8_後部ドア開閉_右側面
後部ドア開

トミカ67-8_左側面
しっかりとしたドアハンドルの造型

トミカ67-8_天面
ウィンドウはスモークタイプ

トミカ67-8_底面
シンプルな足回りと排気系の造型、タイヤは細く中央が一段高いタイプ


おわりに…

四角いデザインのボディで、室内空間を有効に活用してそうなクルマですね、商用車にもピッタリな印象を受けます。このトミカは鮮やかなブルーなので、また違った印象もあるかもです。

このトミカの迫力が気になったので実車とサイズの比較をしてみます。
実車のサイズは、全長 3650 × 全幅 1665 × 全高 1525 mmですので
1/57にすると 64.0 × 29.2 × 26.7 mm
トミカサイズ 64.5 × 30.6 × 26.6 mm
想像以上に近しいサイズですが、幅だけ大きいようですね。

30.6mmを57倍すると1744.2mmですので、全幅1750mm近いとなるとCセグメントでも良さそうなサイズですね。パッソはAセグメントのはずですから、かなりワイドボディになっている感じでしょうか。

フェンダー中心にワイドになっていれば「GR PASSO」のような雰囲気が出てカッコいいかもしれませんが、ボディ全体の箱が大きいのでプロボックスのようなタフさを感じます。

!?

なるほど!だから商用車的な印象を受けたのですね。自分で納得しました。

実車は可愛いイメージもあるクルマだと思うので、ちょっと印象が違ってしまうのが残念ですね。


以上、トミカ 67「トヨタ パッソ」のご紹介でした。

次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!