投稿

12月 22, 2024の投稿を表示しています

トミカ 103「Toyota LAND CRUISER」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 103「Toyota LAND CRUISER」になります。 古いランクルかと思ったのですが、限定で復活したモデルですかね。ピックアップトラックって乗用車としては、そこまで日本には浸透していないと思うのですが、最近増えつつありますね。私も興味ありますが、サイズがね…。大きいクルマって域を超えてしまっていますよね。しっかりトラックのサイズですし。 ではでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 103-6 Toyota LAND CRUISER [販売期間]                     2015.02      ~       2019.10 [スケール]                    1/71 [アクション]               サスペンション、 左右ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 73.8 × 27.9 × 29.1 mm [販売価格]                   486  円 左右ドア開 ■ 実車情報 トヨタ ランドクルーザー 70 2014年8月25日、70シリーズ30周年を記念して期間限定で約10年ぶりの復活を遂げた。ラダーフレームの堅牢性や耐久性、4.0L V型6気筒エンジンとパートタイム4WDを組み合わせた走行性能に、現代的な内外装に安全装備などを加え、時代の要請に合ったものとなっている。また、今回日本国内で初めてダブルキャブ仕様のピックアップトラックがラインナップに追加された。 [販売期間]    2014.08 ~      2015.06 [エン...

トミカ 35「Mercedes-Benz G-Class」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 35「Mercedes-Benz G-Class」になります。 Jeepラングラーが来たならやはりこれも外せないですよね。軍用車から派生した車独特のオーラを纏いながら、メルセデスの高級感も有する希少なクルマですよね。 昔から変わらずのイメージですが、最近のG-Classはちょっとイメージが柔らかくなった感じがします。このトミカは2代目になりますかね。 多少は知っていますが、縁のないクルマなので詳しくは調べた事無いですので、いつも通り調べながらいきます、ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 35-7 Mercedes-Benz G-Class [販売期間]                     2018.02      ~        [スケール]                    1/62 [アクション]               サスペンション、左右ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 75.2 × 31.0 × 31.2 mm [販売価格]                   486  円 左右ドア開 ■ 実車情報 メルセデスベンツ G-Class  2代目 W463 1989年にフルモデルチェンジが行われ、前後のオーバーフェンダーとサイドステップが装着された外観が特徴の2代目。3ドア、5ドア、カブリオも設定されていた、数々の特別仕様車なども登場し、2014年には6輪駆動のG63 AMG 6x6も限定で登場した。(下記は2016年G550のスペック) [販売期間]    1990 ~ 2018 [エンジン]     176 ...

スピードシティ「Jeep Wrangler RUBICON」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、スピードシティ「Jeep Wrangler RUBICON」になります。 初入庫のミニカーシリーズ「SPEED CITY」日本トイザらス(株)が輸入元となっている、ライセンスダイキャストミニカーのシリーズです。 輸入元ということはトイザらスでしか入手できないのですかね?結構お手頃価格だったと思いますが、なかなか良いミニカーではないでしょうか。 全く知らないシリーズですので、詳しく見ていきたいと思います。 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 スピードシティ Jeep ラングラー ルビコン [商品番号]    7485565 [製造番号]     52276 [スケール]     1/60 [全長×全幅×全高]  約 70.9 × 32.2 × 30.0 mm [販売価格]     249 円 パッケージ正面、裏面 ■ 実車情報 ジープ ラングラー ルビコン  3代目 JK 初代Willy MBからの続く血統、究極の4×4を受け継ぐジープ ラングラー。丸目ヘッドライト・7スリットグリルなど伝統を受け継ぎながら、エクステリア&インテリア・エンジン・安全性能・最新機能など一新されている。オフロードのニュルブルクリンクとも呼ばれる、世界一過酷なオフロード、ルビコントレイルを走破するモデルとして命名されたRUBICON(ルビコン)は、オフローダーの血統・ジープブランドの中でも最強のオフロード性能を誇る究極のマシン。 [販売期間]    2007      ~     2017 [エンジン]     V型6気筒 OHV [総排気量]     3782 cc [駆動方式]    パートタイム4WD [最高出力]    146 kW(199  PS) / 5000 rpm [最大トルク]   315 N m(32.1 kgf m) / 4000 rpm [全長×全幅×全高]  4185 × 1880 × 1865 mm [車両重量]    1810 kg [販売価格]    384.3 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドライトはシルバーで塗り分け テールランプはレッドとシルバーで塗り分け、スペアタイヤカバーのしわがイイ! フェンダー上部には...

トミカ イベントモデル 25「Jeep ラングラー パトロールカー仕様」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ イベントモデル 25「Jeep ラングラー パトロールカー仕様」になります。 こういった限定モデルはお高いイメージが強いのですが、割とお手頃だったように思います。箱は無いですが…傷が少なめなので十分です。 アメ車のパトロールカーってめちゃくちゃカッコよくないですか?なんででしょう??世界中にパトロールカーは存在するでしょうが、アメ車が一番カッコ良いと感じます。 関係ないですが、アメ車のミニカーシリーズでカッコいいのがあるんですよね。ちょっとお金が追い付かないので手を出せてませんが、お店で見かけるたびに手が伸びてしまうんですよね…。 それはさておき、今回のトミカはイベントモデルですので、内容どうしましょうか…。 とりあえず、 ミニカー情報いってみましょう。 ■ ミニカー情報 トミカ イベントモデル NO.25 Jeep ラングラー パトロールカー仕様 [スケール]      1/65 [アクション]     ハードトップ脱着 [全長×全幅×全高]   約 71.6 × 30.8 × 30.7 mm ハードトップ非装着 ■ 実車情報 ジープ ラングラー  3代目 JK 2007年に登場した3代目ラングラーは大幅に大型化され、新たに4ドアモデル「アンリミテッド」も追加された。搭載エンジンは3.6L V型6気筒、駆動方式はパートタイム4WDが採用されている。2008年には「RUBICON(ルビコン)」がアンリミテッドにも追加された。米国ネバダ州からカリフォルニア州へ続く最も過酷なオフロード、ルビコン・トレイルを走破するモデルとして命名されたルビコンは、究極のオフロード性能を誇る。(下記は2008年ルビコンのスペック) [販売期間]    2007      ~     2017 [エンジン]     V型6気筒 OHV [総排気量]     3782 cc [駆動方式]    パートタイム4WD [最高出力]    146 kW(199  PS) / 5000 rpm [最大トルク]   315 N m(32.1 kgf m) / 4000 rpm [全長×全幅×全高]  4705 × 1880 × 1845 mm [車両重量]  ...