投稿

4月 6, 2025の投稿を表示しています

スピードシティ「ポルシェ タイカン ターボ S」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 いよいよポルシェ週間も最終日です、最後の入庫車は、スピードシティ「ポルシェ タイカン ターボ S」になります。 発売年順にご紹介してきましたが、やはり来ました電気の波です。他メーカーでも多く見られますが、ポルシェも電気自動車は今までとは違った顔をしていますね。 そこにどんな意味が込められているのかはわかりませんが、新しい時代が来ていると感じやすくて個人的には変えてくれるのは嬉しいです。 まぁ新しい時代が好きかどうかはまた別の話ですが…。 それでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 SPEED CITY Porsche Taycan Turbo S [商品番号]    7485646 [製造番号]    52401 [スケール]    1/60 [全長×全幅×全高] 約 74.8 × 29.7 × 21.9 mm [販売価格]    249 円 パッケージ正面・背面 ■ 実車情報 ポルシェ タイカン 2015年に発表されたコンセプトカー「ミッションE」を前身とする、ポルシェ初の量産電気自動車。ポルシェらしい特徴を受け継ぎつつ、フルデジタル式のメーターディスプレイや助手席にはパッセンジャーディスプレイが装備可能など、新しく使いやすい環境が採用されている。前後アスクルにモーターを搭載する四輪駆動、リアモーターに2速のトランスミッションを組み込み、加速性能と効率的な高速巡航を両立させている。0-100km/hを2.8秒で加速し、最高速度は260km/hに達する。 ( 2020 Taycan Turbo S )  [販売期間]    2020 ~      [駆動方式]    4WD [最高出力]    460 kW(625  PS) [最高出力]    560 kW(761  PS) ローンチコントロール時オーバーブースト出力 [最大トルク]   1050 N m( 0.0 kgf m) ローンチコントロール時 [全長×全幅×全高]  4963 × 1966 × 1378 mm [車両重量]    2295 kg [販売価格]    2454 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドランプはツヤ消しブラックで塗り分け、バンパー下のグリル類はツヤ消しブラックの...

トミカ 64「ポルシェ ボクスター」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 ポルシェ週間も終わりが近ついてきました、6台目の入庫車は、トミカ 64「ポルシェ ボクスター」になります。 ボクスターがグッとカッコよく生まれ変わった世代だと思っています。それまでのボクスターとは立ち位置が変わった感じがしました。 一度乗ってみたいポルシェです。 といっても乗れませんので、 ミニカーを見て満足しましょう。 ミニカー情報どうぞ ■ ミニカー情報 TOMICA 64-5 PORSCHE BOXSTER [販売期間]     2013.05      ~       2018.11 [スケール]    1/64 [アクション]    サスペンション [全長×全幅×全高]  約 69.2 × 28.6 × 20.5 mm [販売価格]     336  円 ■ 実車情報 ポルシェ ボクスター  3代目 981型 2012年に登場した3代目ボクスター、やや角ばったヘッドライト、サイドのエアインテークやそこへ流れるドアのラインなど、911とは差別化されたデザインが採用されている。搭載エンジンは先代の2.9Lから2.7Lへ縮小されたが、最高出力は10PSアップしており6MTと7速PDKと組み合わされる。ボクスターSのエンジンは従来通りだが出力は向上している。 ( 2012 Boxster 6MT ) [販売期間]    2012 ~      2016 [エンジン]     水平対向6気筒 DOHC [総排気量]    2706 cc [駆動方式]    M R [最高出力]    195 kW( 265 PS) / 6700 rpm [最大トルク]   280 N m( 28.6 kgf m) / 4500~6500 rpm [全長×全幅×全高]  4374 × 1801 × 1282 mm [車両重量]    1310 kg [販売価格]    584 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドランプはシルバーで塗り分け、中央にはポルシェのエンブレムが印刷されている テールランプはレッドで塗り分け。マフラーはセンター出し、造形のみで塗り分けは無い フロントフェンダー上部には給油口が造形されている ドアか...

祝!200台目の入庫車は、スピードシティ「ポルシェ 911(991) カレラ S」です!!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 遂に200台目の入庫車となりました!!いや~増えましたね~~! でも登録していないミニカーがいっぱいありますね… おかしいですね~?? いつか登録ペースが購入ペースに追いつくのでしょうか??不安なところではあります…。 まぁ頑張るしかありませんね。ということで入庫車のご紹介に進みましょう。 200台目であり、ポルシェ週間5番目の入庫車は、スピードシティ「ポルシェ 911(991) カレラ S」になります。 車体のみパッケージ無しの中古を入手したので、ウィリーだったのかスピードシティなのかは不明です。スピードシティで販売されていた事があるようですので、スピードシティとして扱います。 モデルが変わっても車名は911のまま、というはクルマとしてはよくあることかもしれませんが、996・997と来た開発コードが991へ戻るという…。試練でしょうか? と、そんなわけで991のポルシェ911の ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 SPEED CITY  PORSCHE 911(991) CARRERA S [商品番号]    - [製造番号]    52331 [スケール]    1/60 [全長×全幅×全高] 約 75.9 × 30.6 × 22.0 mm [販売価格]    249 円 ■ 実車情報 ポルシェ 911 カレラ S   7代目 991型 2011年から販売された7代目991型のポルシェ911。軽量金属を導入することで、先代の997型と比較して剛性を高めつつ軽量化されている。全長とホイールベースが延長され、上質で安定性の増した乗り味となっている。ベーシックな「カレラ」4WDの「カレラ4」「ターボ」タルガモデルの「タルガ」など多くのモデルがあり、それぞれに対し高出力モデル「S」やオープンボディの「カブリオレ」も用意されるなど豊富なラインナップを誇る。 ( 2011 CARRERA S LHD MT ) [販売期間]    2011 [エンジン]    水平対向6気筒 DOHC [総排気量]    3800 cc [駆動方式]    RR [最高出力]    294 kW(400 PS) /  rpm [最大トルク]   440 N m(44.9 kgf m) / 5600 rpm [全長×全幅×...

スピードシティ「ポルシェ パナメーラ S」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 ポルシェ週間4台目は、スピードシティ「ポルシェ パナメーラ S」になります。 911以外はポルシェじゃない!とは思いませんが、正直このあたりのモデルはよくわかりません…。もう少し小さいサイズ感であれば少しは調べたりもするかもしれませんが、そもそも大きすぎるんですよね…。 そんな感じで相変わらず無知な状態から調べていきます! それでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 SPEED CITY PORSCHE PANAMERA S [商品番号]    7333366 [製造番号]    52305 [スケール]    1/60 [全長×全幅×全高] 約 76.1 × 30.4 × 22.0 mm          (ミラー含む幅)31.5 mm [販売価格]    249 円 パッケージ正面・背面 ■ 実車情報 ポルシェ パナメーラ S  初代 970型 2009年に登場したポルシェ初の4ドア4シーターサルーン。ファストバックのようなデザインを採用したフル4シーターの高級サルーンでありスポーツカーでもある。パナメーラには3.6LのV6、パナメーラSには4.8LのV8、ターボには4.8LのV8ターボを搭載し、6MTと7PDK(AT車扱い)が組み合わされる。パナメーラとパナメーラSはFR、パナメーラ4と4S、ターボはフルタイム4WDを採用している。 ( 2009 Panamera S ) [販売期間]    2009 ~      2016 [エンジン]     V型8気筒 DOHC [総排気量]     4806 cc [駆動方式]    F R [最高出力]    294 kW(40 0 PS) / 6500 rpm [最大トルク]   500 N m(51 .0 kgf m) / 3500~5000 rpm [全長×全幅×全高] 497 0 × 1931 × 1418 mm [車両重量]    1800 kg [販売価格]    1374 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドランプはシルバーで塗り分け、中央にはエンブレムが印刷されている テールランプはレッドで塗り分け、中央にはPORSCHEとPanamera Sの印刷がある フロントエンジンなので当然給油口は後方に配置、シルバー...

スピードシティ「ポルシェ 911(997) カレラ S」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 ポルシェ週間3台目は、スピードシティ「ポルシェ 911(997) カレラ S」になります。 今回新たに入手した1台になります。その他は年始のセールで買い集めてしまったコたちですので…。 オープンカーのポルシェといわれるとボクスターのイメージがついてしまいましたが、911のカブリオレっていいですよね~。 ポルシェ911というだけで超特別なクルマなのに、更に特別な感じがたまりません。 早速、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 SPEED CITY PORSCHE 911(997) CARRERA S [商品番号]    924773 [製造番号]    52274 [スケール]    1/60 [全長×全幅×全高] 約 76.0 × 31.1 × 23.2 mm          (ミラー含む幅)32.8 mm [販売価格]    249 円 パッケージ正面・背面 ■ 実車情報 ポルシェ 911 カレラ S カブリオレ  6代目 997型 2004年に発売された6代目ポルシェ911、エンジンやトランスミッションなどは先代から踏襲しているが外観は大きく変更された。先代の996型の特徴のひとつであったティアドロップ型ヘッドライトが廃止され丸型ヘッドライトが復活、テールランプや前後バンパーなども変更されている。クーペタイプとオープンボディのカブリオレが用意され、リアに搭載される水冷水平対向6気筒エンジンは3.6L、カレラSは3.8Lを搭載する。 ( 2004 Carrera S Cabriolet ) [販売期間]    2004 ~     2007 [エンジン]     水平対向6気筒 DOHC [総排気量]    3824 cc [駆動方式]    RR [最高出力]    261 kW(355  PS) / 6600 rpm [最大トルク]   400 N m(4 0.8 kgf m) / 4600 rpm [全長×全幅×全高] 4425 × 1810 × 1300 mm [車両重量]    1505 kg [販売価格]    1413 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドランプとその下方の灯火はシルバーで塗り分けされている、右側のライトに縦の凹みが出来てしまっている… テー...