投稿

11月 10, 2024の投稿を表示しています

トミカ 22「VOLVO XC60」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 22「VOLVO XC60」になります。 いや~、いつの時代もボルボはカッコいいですね。ボルボのデザインに関しては、この時代のデザインはあんまり好みじゃないな。という期間が無い気がします。いつ見てもカッコいいし、いつ見てもボルボらしい。いや~実に素晴らしい!! さて、そんな事言ってますが、特別詳しくはないので相も変わらず調べていきます…。 モデル名が「XC~」ってSUVですよね、きっと。 早速、ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 22-8 VOLVO XC60 [販売期間]                     2019.12      ~       2022.09 [スケール]                    1/64 [アクション]                サスペンション、後部ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 73.0× 31.1 × 25.7 mm [販売価格]                    495 円 ■ 実車情報 ボルボ XC60 2017年3月ジュネーブモーターショーで発表された2代目XC60。トールハンマー型のLEDデイライトやテールゲートに回り込むテールランプが特徴的な、新世代のボルボデザイン。当然ブランド哲学でもある安全装備も抜かりはない。日本では2017年10月から販売がはじまり、2.0Lディーゼル、2.0Lガソリンターボ、2.0Lスーパーチャージャー&ターボ、2.0Lスーパーチャージャー&ターボ&モーターのプラグインハイブリッドの4種類のパワートレーン...

トミカ 75「ASTON MARTIN DBX」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 75「ASTON MARTIN DBX」になります。 前回に続き憧れのアストンマーティンの入庫です。「世界的なSUVブーム」なんてセリフも古く感じるほど、すっかり当たり前のように各社がSUVを作ってますが、アストンマーティンもSUVとは。ここまでSUVだらけになると今まではなぜ背の低いクルマばかりだったのだろう?と思えてきます。が、きっと車高を上げても支障がなくなるような技術の進化もあったのでしょうね。 ただでさえ大柄で迫力があるモデルが多いSUVですが、高級車メーカーが作るとさらにオーラが凄いですよね。価格も相当に迫力がありそうですが、それなりの台数が走っているからビックリです!? では早速ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 75-12 ASTON MARTIN DBX [販売期間]                     2022.01     ~       2024.01 [スケール]                    1/66 [アクション]                サスペンション [全長×全幅×全高]      約 76.3 × 31.0 × 25.2 mm [販売価格]                    495 円 ■ 実車情報 アストンマーティン DBX 2019年に発表されたアストンマーティン初のSUV。搭載するメルセデスAMG製の4.0L V8ツインターボエンジンは550PS、700N mを発生する。DBXは独自のボディ構造で作られるが、アストンマーティン独特のフロントグリルを持ち、紛うことなくアストンマーティ...

トミカ 10「ASTON MARTIN VANQUISH ZAGATO」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 10「ASTON MARTIN VANQUISH ZAGATO」になります。 ついにアストンマーティンの入庫です。英国車の中で…いえ、世界中で最も憧れるブランドの1つですね。しかも今回の入庫車はザガートとのコラボモデルということのようです。アストンマーティンのものだけではない、異なるエッセンスも感じる1台ではないでしょうか。 アストンマーティンらしいフロントマスクに、ちょっと異質なテールデザイン。美しい1台ですね。撮影が楽しみになります。 早速ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 10-7 ASTON MARTIN VANQUISH ZAGATO [販売期間]                     2020.03      ~       2023.02 [スケール]                    1/62 [アクション]                サスペンション、左右ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 75.8 × 31.9 × 21.9 mm [販売価格]                    495 円 ■ 実車情報 アストンマーティン ヴァンキッシュ ザガート 2016年に発表された、アストンマーティンとイタリアのカロッツェリア「ザガート」とのコラボレーションで生まれたコンセプトモデル「ヴァンキッシュ ザガート コンセプト」が好評だったことで99台限定で生産された。 [販売期間]                201...

トミカ 115「BENTLEY CONTINENTAL GT」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 115「BENTLEY CONTINENTAL GT」になります。 今回はベントレーです。憧れの英国車の中でもとびきりゴージャスなブランドですね。以前、車メーカーのロゴに関して書かれている記事を目にしたことがありまして、その中でヨーロッパには紋章という文化があり、その影響を受け凝った意匠のロゴマークが多い。対して日本メーカーのロゴはシンプルなものが多い。といった内容だったと記憶しております。 確かにそうかもしれない、と感じました。別にシンプルなロゴが悪いということもないし、文化やルーツの違いであって優劣の話ではないと思うのですが、ベントレーのマークはカッコ良すぎますね。フライングBとウィングドBについて、ベントレーのHPにしっかり記載されていますが、こういった伝統や誇りを感じさせるエピソードっていいですよね。 あっ、そういった伝統や誇りなどに関するエピソードは男性が好む傾向があるそうですね。それもどこかで見聞きしました。男性向けや男性に好まれるブランドにはそういった部分を強調しているところがあるようにも見受けられますし。 ハイ。脱線が過ぎましたが、ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 115-4 BENTLEY CONTINENTAL GT [販売期間]                     2010.01      ~       2014.12 [スケール]                    1/61 [アクション]                サスペンション [全長×全幅×全高]      約 76.8 × 31.6 × 23.0 mm [販売価格]           ...

トミカ 112「LOTUS 3-ELEVEN」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 112「LOTUS 3-ELEVEN」になります。 バカでかいリアウィングとフロントアンダースポイラー、そして何よりフロントウィンドウがありません。市販車ですか?これは! まぁロータスですし、そういう車も多いのでしょう。前回のJPS風のカラーリングもロータスらしくて好きですが、グリーンとイエローもロータスのロゴのカラーリングですし、似合わない訳がないですね。 前回に引き続き、今回も傷が多い品となっております。ご了承ください。 それでは、ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 112-8 LOTUS 3-ELEVEN [販売期間]                     2018.03      ~       2021.10 [スケール]                    1/59 [アクション]                サスペンション [全長×全幅×全高]      約 70.3 × 32.0 × 21.5 mm [販売価格]                    486 円 ■ 実車情報 ロータス 3-イレブン 2-イレブンの後継車種であり、ハンドリングとスピードの両立を追い求め開発された車両。車名にちなみ311台限定で生産された。3.5L V6エンジンにスーパーチャージャーを組み合わせ最大出力は400PSを超える。サーキット走行専用のレースバージョンも作られ、そちらの乗車定員は1名となる。 [販売期間]                ...

トミカ 10「LOTUS EXIGE R-GT」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 10「LOTUS EXIGE R-GT」になります。 ロータスが続けて入庫です、今回はエキシージのR-GTです。前回と同じエキシージではありますが、フロントに巨大な補助灯がついてますね。あれ?ヘッドライトより多くても補助灯でいいんですよね? そしてこのブラックのボディカラーにゴールドラインが、往年のJPSカラーのロータスF1を思い出させますね。何やら普通じゃない感が漂ってくる車ですね、どんな車両なのか調べながら言ってみましょう!ではミ ニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 10-6 LOTUS EXIGE R-GT [販売期間]                     2014.02      ~       2020.03 [スケール]                    1/59 [アクション]                サスペンション [全長×全幅×全高]      約 68.1 × 30.6 × 20.5 mm [販売価格]                    472 円 ■ 実車情報 ロータス エキシージ R-GT 2011年に公開された、エキシージSをベースに開発されたラリーマシン。FIA(国際自動車連盟)が定めるWRC(世界ラリー選手権)のGTカテゴリーへ参戦するために開発された。スーパーチャージャーの付いた3.5L V6エンジンを搭載し、最大出力は300PSを超える。 [販売期間]                - [エンジン...