トミカ 61「BMW Z4」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 61「BMW Z4」になります。 スピードシティ、トミカ74に続き、3台目Z4の入庫です。いつものように詳しく分からず買っておりましたが、この3台は全て世代が異なり、初代、2代目、3代目でした。 そんなわけで今回も調べながらになりますが、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 TOMICA 61-7 BMW Z4 [販売期間] 2013.03 ~ 2016.11 [スケール] 1/61 [アクション] サスペンション、ハードトップ脱着 [全長×全幅×全高] 約 69.9 × 29.9 × 22.4 mm [販売価格] 336 円 ハードトップ脱 ■ 実車情報 BMW Z4 E89 2009年に登場した2代目Z4。先代のソフトトップタイプのロードスターと、クーペタイプを統合するような、リトラクタブルタイプのハードトップが採用された。2.5L 直6には6AT、3.0L 直6ターボには7DCTが組み合わされ、上質な内装も備えるプレミアム・オープン・モデルとして生まれた。 ( 2009 sDrive35i ) [販売期間] 2009 ~ 2016 [エンジン] N54B30A 直列型6気筒 DOHC ツインターボ [総排気量] 2979 cc [駆動方式] F R [最高出力] 225 kW( 306 PS) / 5800 rpm [最大トルク] 400 N m( 40.8 kgf m) / 1300~5000 rpm [全長×全幅×全高] 4250 × 1790 × 1290 mm [車両重量] 1600 kg [販売価格] 695 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドランプとグリルはシルバーで塗装されている ハードトップ非装着。フロントウィンドウはクリアタイプ、内装はブラック テールランプは暗めのレッドで塗装されている ハードトップ非装着、トランク上面ハイマウントストップランプの色分けは無い 脱着式のハードトップにクォーターウィンドウも一体化している ハードトップ非装着...