投稿

9月 29, 2024の投稿を表示しています

トミカ 46「TOYOTA 86」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 46「TOYOTA 86」になります。 2012年に登場した車ですので、もう12年も経つんですね。 個人的な印象ですが、この車の登場でスポーツカーの世界が広がった感じがしました。TOYOTAとSUBARUの共同開発であったり、新規のFRスポーツカーの登場であったり、影響力は大きかったのではないかと感じています。 今見ると片桐夏向の影がチラつきますが、MFゴーストは2017年連載開始の様なので86発売から5年程だったのですね。なんで前期型に乗っているのかな?と思っていたのですが、後期型が2016年からなので、2017年連載開始で緒方さんが以前から所有していた車っぽい話だったと思うので前期型が自然ですね。 どんどんミニカーの話から遠ざかっていきそうなので ミニカー情報からどうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 46-8  TOYOTA 86 [販売期間]                  2012.06 ~ 2016.06 [スケール]                  1/60 [アクション]              サスペンション、左右ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 71.8 × 30.3 × 22.3 mm [販売価格]                   336 円 ■ 実車情報 トヨタ 86 2012年、TOYOTAとSUBARUの共同開発によって生まれたスポーツカー、SUBARUのBRZとは姉妹車の関係。コンパクトで低重心で軽量のFRスポーツ、そして手ごろな価格。これらを実現するために2社の技術者たちがたびたびの衝突を経て開発が進められた。下記はGTリミテッドのMT車のスペック。 [販売期間]       ...

トミカ 117「TOYOTA GR Supra」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、前回の投稿にも若干登場しているトミカ117「TOYOTA GR Supra」になります。 近年のトヨタの流れといいますか、方針といいますか、スポーツカーへの思いの強さを感じる一台です。 BMWとの共同開発でエンジンはBMW製となりますが、それを好ましく思わない方もいらっしゃるようなのですが、私個人としてはBMWの直列6気筒をトヨタブランドで味わえるなんて、なんて贅沢は話だ!と思ってしまします。 早速ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 117-7  TOYOTA GR Supra [販売期間]                     2019.08      ~       2023.10 [スケール]                    1/60 [アクション]                サスペンション [全長×全幅×全高]      約 72.8 × 31.7 × 22.4 mm [販売価格]                    486 円 ■ 実車情報 トヨタ GR スープラ 2019年、17年ぶりに復活した5代目となるスープラ。直列6気筒+FRという伝統を守るため、当時世界で唯一、直列6気筒エンジンの製造を行っていたBMWとの協業となった。GR初の専売モデルであり、”車名+GR”ではなく”GR+車名”の「GRスープラ」の名が与えられ他車種と差別化されている。当初はATのみだったが、2023年モデルからはファン待望のMTが選択可能となった。 下記はRZグレードのスペック。 [販売期間]     ...

トミカ 22「GR Supra GT4 EVO」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、先日の9/21発売されたトミカ22「GR Supra GT4 EVO」になります。 正直あまり期待していなかったトミカなのですが、開けてビックリ! 第一印象からかなりかっこいいです!! レース用車両ということで、なかなか特殊な車にはなるかと思いますが、トミカで出るということは現行車種扱いに含まれるのですかね。 早速ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 22-10  GR Supra GT4 EVO [販売期間]                     2024.09      ~        [スケール]                    1/60 [アクション]                サスペンション [全長×全幅×全高]      約 73.9 × 31.8 × 22.4 mm [販売価格]                    550 円 ■ 実車情報 GR スープラ GT4 EVO 通算100回を超える表彰台を獲得したレース専用車「GR Supra GT4」、世界中からのフィードバックをいかし、さらに性能を向上させたのが「GR Supra GT4 EVO」 [販売期間]                2022.10  ~ [エンジン]                直列6気筒 ツインスクロールターボ [総排気量]   ...

トミカプレミアム10「Toyota YARIS WRC」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカプレミアム10「Toyota YARIS WRC」になります。 このモデルの第一印象は…正直、何か物足りない気がする…でした。 というのは、やはりスポンサーのロゴが無いからでしょうね…。 トミカプレミアムRacingシリーズはしっかりスポンサーロゴ入っているようなので、興味わいてきますね。 では、ミニカー情報からどうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカプレミアム10-2  Toyota YARIS WRC [販売期間]                     2021.04 ~      2024.03 [スケール]                    1/63 [アクション]                サスペンション [全長×全幅×全高]      約 71.5 × 33.1 × 27.1 mm [販売価格]                    990 円 ■ 実車情報 トヨタ ヤリス WRC 2017年からトヨタが18年ぶりにWRC復帰を表明し、2016年12月に発表されたWRC参戦マシン。チームタイトルを2度、ドライバーズタイトルを3度獲得している。2022年からはWRCのラリーカー規定が変わり、GRヤリス ラリー1が参戦している。 [参戦期間]                 2017 ~      2021 [エンジン]               ...

トミカプレミアム16「TOYOTA 86GRMN」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカプレミアム16「TOYOTA 86GRMN」になります。 エンジンフード・ルーフ・トランクフード・リアスポイラーと上部が全てカーボンで作られ、アンダースポイラー・ガーニッシュ・ミラー等、各所を黒で引き締められているので、ホワイトのボディカラーと黒の対比がかっこいい車両ですね。 トミカプレミアムとはいえ、さすがにカーボン風の表現はされていません…残念ですが、サイズと価格を考えると高望みですかね? それでは、ミニカー情報からどうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカプレミアム16-1  TOYOTA 86GRMN [販売期間]                     2016.04  ~ 2019.07 [スケール]                    1/63 [アクション]                サスペンション、左右ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 71.8 × 30.3 × 22.0 mm [販売価格]                    880 円 ■ 実車情報 トヨタ 86GRMN 2016年TOYOTA GAZOO Racingが満を持して送り出した100台限定生産のコンプリートモデル。ニュルブルクリンク24時間レースへの参戦と並行して開発され、1日に生産できる台数わずか2台という“究極の86”。 [販売期間]                 2016 [エンジン]              ...