投稿

12月 15, 2024の投稿を表示しています

トミカ「HONDA CR-V」(セット品)入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ「HONDA CR-V」(セット品)になります。 全くよくわからず購入しましたCR-Vです。調べてみると「トミカいっぱいカーキャリアセット」という電動で動くキャリアカーにトミカ5台セットがになった商品のうちの1台のようです。 CR-Vの中でも一番キレイで好きなデザインだったうえに、色も良い色なので思わず買ってしまいました。 こちらもダメージ多めですが、ご了承ください。 それでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカいっぱいカーキャリアセット HONDA CR-V [販売期間]                     2003.11      ~( 販売終了) [スケール]                    1/61 [アクション]               サスペンション、 左右ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 73.0 × 30.4 × 27.7 mm [販売価格]                   2940  円(トミカいっぱいカーキャリアセット) 左右ドア開 ■ 実車情報 ホンダ CR-V  2代目 2001年に登場した2代目CR-V。初代からキープコンセプトのモデルチェンジで、広い室内空間を持ち、都会的でありつつ樹脂パーツも多用したアクティブさも併せ持つデザインとなった。さらに背面にスペアタイヤを装着したアクティブイメージの強いパフォーマと、スペアタイヤ非装着・ボディ同色バンパーで都会的なイメージを強めたフルマークの2タイプが用意された。(下記はパフォーマiL 4WDのスペック) [販売期間]    2001.09 ~     ...

おかげさまで、3か月連続投稿中!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 早いものでブログ開設して3か月経ちました。 驚くことに、まだ毎日投稿を続けることが出来ています。 この雑談投稿が必要なのか悩みましたが、ネタを思いつく限りは続けてみようかと思っています。 先月からの改良点は3点です。 既にネタが尽きかけている気も?? ■ 変更点 その1 撮影環境の更新 かなり簡易な撮影セットで始めてしまったのですが、さすがに物足りないので照明を追加しました。まだまだ簡易ですので満足していませんが、多少は画像も変わったのではないかと思っています。 照明と同時に背景も変更しました。黒っぽい色の方がミニカーの映りが良い気がして採用していましたが、照明を追加した事と同時に背景色を白っぽく変更しています。 最初の撮影環境 更新した撮影環境 ■ 変更点 その2 車体底面画像の変更 車体底面を撮影する際、マフラーの出口を映したかったこともあり、あえて斜め後ろから撮影していたのですが、マフラー出口の再現に力を入れていないモデルも多く、あまり意味無いかと感じて来ましたので素直に真っすぐ撮影するようになりました。 変更前 変更後 ■ 変更点 その3 3桁ごとのカンマ区切り取りやめ わざわざ書くほどの事でもないのですが…。 数字を扱う際はカンマで区切るのが個人的に好みなので、深く考えず区切っていましたが、「小数点以下も多い」「最大でも4桁にしかならない」という点に気付き、区切らない方が読みやすい気がしてきましたので、区切るのやめました。 以上3点でした…、もう少し変更点があったように思うのですが、大して変更していないですね…。 撮影環境に関しては、もっと改良していきたいですね。もう少し面白い画も撮りたいので、色々工夫していこうと思います。 1か月連続投稿の次の目標は、年末まで継続したいと思っていました。いよいよ年末が目前に迫ってきましたが、目前で挫折しないように気を付けます(笑) つたない文章と写真ではありますが、これからもよろしくお願いいたします。 もすい

トミカ 93「TOYOTA WISH」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 93「TOYOTA WISH」になります。 これまた、リサイクルショップで見かけたトミカになります。私はあまり出会ったこと無いモデルだったので購入することにしましたが、ちょっと傷多いかもしれません…。お見苦しい点はご了承ください。 一時期は各社から発売されていたジャンルのクルマですが、セダン・ステーションワゴン等など共に、すっかり減ってしまいましたね…。こういう車がちょうどいい!という層もいると思うのですが、6人乗ることもあるけど、背の高いクルマはなるべく避けたいって層。もういないのですか?? それはさておき、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 93-6 TOYOTA WISH [販売期間]                     2009.12      ~     2012.06 [スケール]                    1/61 [アクション]               サスペンション、 後部ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 71.0 × 28.0 × 26.6 mm [販売価格]                   336  円 後部ドア開 ■ 実車情報 トヨタ ウィッシュ 3列シートを持ちながらセダン並みの走行性能を実現するために、着座位置・全高を低く抑え、低重心でスポーティを意識したパッケージングで登場した初代ウィッシュ。2009年にフルモデルチェンジが行われ2代目となり、スポーティ感と快適性に磨きをかけている。(下記は2.0G FFのスペック) [販売期間]    2009.04 ~     2...

トミカ 88「MAZDA MPV」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 88「MAZDA MPV」になります。 ようやくお迎えできましたMPVです!私が乗っていたのはこの1世代前のLW系後期なのですが、やはり思い入れがあるので状態の良いトミカを探しておりました。2006年発売のMADE IN CHINA時代のトミカですが、まぁまぁ良い状態ではないかと思っております。 このMPVが発売されたころディーラーで見せてもらいましたが、かなり高級感が増しているのですが、より大型化されていたので乗り換えしないことにした記憶があります。カッコいいデザインで内装も良い感じだったので、好きだったのですが…。 今思えば、このころからマツダの高級路線が始まっていたのですかね。次々とカッコいいクルマが出てきてワクワクしてました。ただ小さいクルマ好きの私にはちょっと大きい車種が多かったんですよね。 ではでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 88-4 MAZDA MPV [販売期間]                     2006.11      ~       2010.08 [スケール]                    1/65 [アクション]               サスペンション、 後部ドア開閉 [全長×全幅×全高]      約 74.4 × 29.4 × 25.9 mm [販売価格]                   336  円 後部ドア開 ■ 実車情報 マツダ MPV  3代目 YL系 2006年に登場した3代目MPV。従来から評価の高い広い室内空間をさらに向上させつつ、デザイン・走行性能・環境性能のレベル...

タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム Racing「McLaren HONDA MP4/4 No.11 Alain Prost」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム Racing「McLaren HONDA MP4/4 No.11 Alain Prost」になります。 関係ないですが、 「タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム Racing」 って長いですね…。あまりタイトルが長くなってしまうのは好ましくないのですが、何か良い方法があればよいのですが。 さて、 先日入庫したセナのマシンに続きプロストのマシンですね。ナンバーの違いだけだとは思いながら買ってしまいました。仕方ないですよね?セナとプロストですし!! あぁ、フェラーリとウィリアムズも出してもらいたいものです。 ではでは ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカプレミアム Racing McLaren Honda No.11 Alain Prost (タカラトミーモールオリジナル) [販売期間]                     2024.11      ~        [スケール]                    1/55 [アクション]                カウル脱着 [全長×全幅×全高]      約 80.4 × 39.6 × 19.7 mm [販売価格]                   1,980  円 パッケージ正面 ■ 実車情報 マクラーレン ホンダ MP4/4 No.11 アラン・プロスト 1988年シーズンに投入されたマクラーレンのF1マシン。プロストとセナの2人で16戦中15勝を挙げシーズンを席巻、マクラーレンはコンストラクターズタイトルを獲得した。プ...