投稿

12月 29, 2024の投稿を表示しています

トミカ 16「Toyota SIENTA」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 16「Toyota SIENTA」になります。 以前、初回特別仕様が入庫したときに書きましたが、通常版買ってきました!実は初回版を投稿した後に、走っているシエンタを何回も見たのですが、この色も良いですね。カラー名はベージュですかね? 初回版はアーバンカーキですかね?これ一択かと思っていたのですが、ベージュもアリですね。この2色をトミカにしてくれたのはありがたいです。ホント。 それでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 16-9 Toyota SIENTA [販売期間]                     2024.03      ~        [スケール]                    1/60 [アクション]               サスペンション [全長×全幅×全高]      約 70.7 × 27.9 × 27.9 mm [販売価格]                   550  円 パッケージ正面 ■ 実車情報 トヨタ シエンタ 2022年に登場した3代目シエンタ。 初代から変わらず5ナンバーサイズのボディに、3列シートと両側スライドドアを装備するコンパクトミニバン。 死角くて丸い「シカクマルシルエット」を採用し、良好な視界と運転のしやすさを兼ね備えている。「Z」「G」「X」それぞれにガソリンとハイブリッド、5人乗りと7人乗りが用意され、ハイブリッドは4WDのE-Fourも設定されている。(下記はガソリン、Z 7人乗り FFモデルのスペック) [販売期間]    2022.08 ~     ...

トミカ 14「SUZUKI JIMNY」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 14「SUZUKI JIMNY」になります。 前回入庫したジャングルグリーンのジムニーも良いですが、キネティックイエローのジムニーも良いですよね。こういう色が似合うクルマってあんまりない気がします。 このトミカも結構前から家に合った一台なのですが、一番最初のトミカとして投稿したWRXと同時期に同じくクレームゲームでゲットしたモノだったと思います。 WRXとこのジムニーがトミカ沼へと導いてくれたということですね。ジムニーが好きということもありますが、いつ見てもカワイイトミカです。 早速、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカ 14-8 SUZUKI JIMNY [販売期間]                     2019.04      ~        [スケール]                    1/57 [アクション]               サスペンション [全長×全幅×全高]      約 62.0 × 26.7 × 30.4 mm [販売価格]                   486  円 パッケージ正面 ■ 実車情報 スズキ ジムニー  JB64型 2018年にシエラと共にフルモデルチェンジが行われ、ジムニーは4代目、ジムニーシエラは3代目となった。伝統のラダーフレームを持つ本格的なクロスカントリー 車。初のジムニー専用チューニングが施された660㏄直列3気筒DOHCターボを搭載、5MTと4ATが選択できる。ラダーフレームだけでなく、FRレイアウトに副変速機付きパートタイム4WDなどジムニーの伝統を継承しつつ、より走行...

BM CREATIONS「SUZUKI JIMNY SIERRA」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、BM CREATIONS「SUZUKI JIMNY SIERRA」になります。 トミカに限定しているつもりはないのですが、入庫車がトミカばかりになってしまっておりました。というわけで初めてのシリーズ、BMクリエーションズのミニカーの登場です。 発売日と価格に関しては正直自信がありません…。かなり前に購入していたミニカーですので、購入金額も正直覚えておりません…。 まぁその辺はお気になさらず 、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 BM CREATIONS 005 SUZUKI JIMNY SIERRA [発売日]      2019.07 [スケール]     1/64 [アクション]     サスペンション、 左右ドア開閉 [全長×全幅×全高]   約 56.0 × 25.9 × 26.9 mm [全幅 ミラー含む]  29.1 mm [全高 アンテナ含む] 30.7 mm [販売価格]      1728  円 左右ドア開 パッケージ正面 ■ 実車情報 スズキ ジムニー シエラ  3代目 JB74型 2018年にフルモデルチェンジが行われ、ジムニーは4代目、ジムニーシエラは3代目となる。ラダーフレームにFRレイアウトなどジムニーの伝統を継承しつつ、より走行性能を高めている。また、2代目に比べ排気量がアップした1.5L直列4気筒エンジンを搭載し、出力・トルクとも向上した。 [発売期間]    2018.07 ~      [エンジン]     K15B 直列4気筒 DOHC [総排気量]    14 60 cc [駆動方式]    パートタイム4WD [最高出力]    75 kW(102  PS) / 6000 rpm [最大トルク]   130 N m( 13.3 kgf m) / 4000 rpm [全長×全幅×全高] 3550 × 1645 × 1730 mm [車両重量]    1070 kg [販売価格]    192.2 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドライトはクリアパーツ、ウィンカーはオレンジ、フォグランプはシルバー塗装 テールランプはシルバー・オレンジ・レッドで塗り分けられたクリアパーツ 左右ドア開、ステアリングやメー...

OttOmobile 1/18scale「Peugeot 306 Gendarmerie BRI Blue」入庫しました!

イメージ
明けましておめでとうございます。2025年最初の投稿になります。 本年も我が家にやってきたミニカー達のレビュー・紹介投稿を続けていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 では早速ですが、2025年最初の一台のご紹介です。 今回の入庫車は、OttOmobile 1/18scale「Peugeot 306 Gendarmerie BRI Blue」になります。 昨年末(昨日ですね…)も306 S16ではありましたが、その子より前から我が家に来ていた306です。最初の年末で100台目は306!と思いましたが、初の年初の投稿もやはり306から始めたかったので、連続にはなってしまいますがご了承ください。 1/18と過去最大サイズのミニカーですので、その仕上がり・再限度は段違いですね。市販車モデルではないのが少々残念ではありますが、美しいブルーにテンションが上がる一台です。 それでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 オットーモバイル OT624 Peugeot 306 S16 Gendarmerie [販売日]       2015.12 [メーカー]     OttOmobile [商品番号]     OT624 [スケール]     1/18 [カラー]      Bleu Gendarmerie [素材]       レジン [制限数]                         1000 [全長×全幅×全高]   約 225 × 95 × 75 mm (ミラ ー含む 幅) 107 mm(回転灯含む高さ)80.5 mm [販売価格]      15,950  円 自家製のプレートを添えて ■ 実車情報 プジョー 306 S16  N5型 1993年に登場したプジョーのCセグメントハッチバックモデル。最上級グレードのS16は6MT 3ドアの最もホットなモデル。 国家憲兵隊( Gendarmerie nationale)はフランスの警察組織のひとつであり、フランス軍の一部を構成している。 [販売期間]    1993 ~     2001 [エンジン]     XU10J4RS 直列4...