トミカプレミアム 39「SILEIGHTY(RPS13改)」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカプレミアム 39「SILEIGHTY(RPS13改)」になります。 以前の三菱週間に味を占めたので、今回からとある特集的な1週間にしてみようかと思います。初回はシルエイティです。といえば・・・? トミカプレミアムは結構驚きの車種をラインナップすると感じますね。 シルエイティってそんなに有名なモデルなのでしょうか?改造車としては稀なポジションを獲得してますね。実際バランスも良いですし、カッコしいですから当然ですかね。 とはいえ、改造車ですから不明な点だらけです、調べつつミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 トミカプレミアム 39-1 SILEIGHTY(RPS13改) [販売期間] 2020.11 ~ [スケール] 1/62 [アクション] サスペンション、左右ドア開閉 [全長×全幅×全高] 約 72.1 × 28.3 × 21.0 mm [販売価格] 880 円 パッケージ正面 ■ 実車情報 日産 シルエイティ(RPS13改) シルエイティとは、日産 180SXの車体に日産 シルビアの前部を取り付けた車両の通称である。重量もあり修理費も高くなるリトラクタブルライトを搭載した180SXからシルビアの前部へ変更することでフロントを軽量化できるメリットもある。シルエイティとは逆パターンのシルビアベースに180SXの前部を取り付けた"ワンビア"と呼ばれる改造車も存在する。(下記...