トミカプレミアム 12「モーリス ミニ」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカプレミアム 12「モーリス ミニ」になります。 ミニ週間最後を飾るのは、やはりコレですね!クラシックミニといえばレッドにホワイトルーフですよね。 これはラリーカーのイメージから来ているのでしょうか?? それでは早速、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 tomica PREMIUM 12-4 MORRIS MINI [販売期間] 2024.02 ~ [スケール] 1/50 [アクション] - [全長×全幅×全高] 約 62.1 × 29.3 × 27.3 mm [販売価格] 935 円 パッケージ正面 ■ 実車情報 モーリス ミニ クーパー S Mk-1 ブリティッシュ・モーター・コーポレーション(BMC)が製造・販売し、1959年に登場したミニ。設計者であるイシゴニスの友人でもあり、1959-60年F1コンストラクターチャンピオンとなったジョン・クーパーの手によって仕立てられたのがミニ・クーパー。クーパーSはさらにパワフルに改良されたモデル。1071㏄に拡大されてエンジンを搭載に合わせブレーキも強化されている。 [販売期間] 1963 ~ 1967 [エンジン] 直列4気筒 OHV [総排気量] 1071 cc [駆動方式] FF [最高出力] 70 PS / 6000 rpm [最大トルク] 8.58 kgf m / 4500 rpm [全長×全幅×全高] 305 0 × 1410 × 1350 mm [車両重量] 635 kg [販売価格] - ■ ミニカー画像 ヘッドランプは半球面のクリアパーツにシルバーのフチ、ウィンカーはオレンジ、グリルやバンパーはシルバーで色分けされている テールランプは暗いレッド、バンパーとセンターマフラーはシルバーで色分けされている ホイールはホワイト系、センターとリムの外側のみメタリックになっている 前後のバンパーからつながるようにボディ下端はシルバーで塗られている ウィンドウはクリアタイプ、ルーフのホワイ...