投稿

9月 7, 2025の投稿を表示しています

トミカ 17「フェラーリ ローマ」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカ 17「フェラーリ ローマ」になります。 フェラーリ週間は何度目でしたかね?2度目か3度目だと思いますが、思い返すとスタンダードのトミカが少ない印象です。 そんな少ない印象のスタンダードのトミカのフェラーリです。所謂スーパーカーとは違うシリーズのフェラーリでしょうか。こういうフェラーリも非常に魅力的な車種が多いですよね。 一度は乗ってみたいものです… それでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 TOMICA 17-11 FERRARI ROMA [販売期間]     2021.08      ~       2023.10 [スケール]    1/62 [アクション]    サスペンション [全長×全幅×全高]  約 75.4 × 33.7 × 21.3 mm [販売価格]    495 円 ■ 実車情報 フェラーリ ローマ フロントミッドシップレイアウトの2+クーペ。洗練されたデザインと比類のないパフォーマンスとハンドリングが特徴。1960年代のフェラーリGTモデルに見られた、スポーティでエレガンスというコンセプトデザイン。他のスポーツモデルとは異なりシンメトリカルな構造を採用したインテリアも特徴の一つ。 [販売期間]    2020 ~      2025 [エンジン]     90°V型8気筒 DOHC ターボ [総排気量]    3855 cc [駆動方式]    F R [最高出力]    456 kW( 620 PS) / 5750~7500 rpm [最大トルク]   760 N m( 77.5 kgf m) / 3000~5750 rpm [全長×全幅×全高] 4656 × 1974 × 1301 mm [ホイールベース] 2670 mm [乾燥重量]    1570 kg [販売価格]    2682 万円 ■ ミニカー画像 ヘッドランプはブラックにホワイトのラインで表現、グリルはグレーの角丸四角形のプリント、下部の開口部は六角形の穴のメッシュが再現されている テールランプはボディより暗いレッドで塗り分け ドア前方にはシールドエンブレムがプリントさ...

トミカプレミアム 17「512 BB」入庫しました!

イメージ
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。 今回の入庫車は、トミカプレミアム 17「512 BB」になります。 本格的にミニカーを集め始めて1年経ちましたが、明らかにダブって購入しているものが増えてきております。いい加減整理しなければ。と思ってきました…。 まずは売っているとついつい買ってしまいがちなフェラーリから始めてみます。 ということでフェラーリ週間です。 それでは、 ミニカー情報どうぞ。 ■ ミニカー情報 tomica PREMIUM 17-2 512 BB [販売期間]     2018.12      ~       2021.07 [スケール]    1/61 [アクション]    カウル開閉、ライト展開・収納 [全長×全幅×全高]  約 72.1 × 30.9 × 19.6 mm [販売価格]    864 円 カウル開、ライト展開 ■ 実車情報 フェラーリ 512BB 1976年発表された512BBは、365GT4/BBの排気量を拡大、さらに滑らかになった5L V12エンジンを搭載する。ピニンファリーナによる優雅なフォルムのボディは空力性能も向上している。フェラーリの慣例(1気筒あたりの排気量)ではなく、 5 L 12 気筒 B erlinatta B oxer(2ドアクーペ ボクサー型エンジン)を表している。 [販売期間]    1976 ~      1984 [エンジン]    180° V型12気筒 DOHC [総排気量]    4943 cc [駆動方式]    M R [最高出力]    265 kW(36 0 PS) / 6800 rpm [最大トルク]   451 N m(46.0 kgf m) / 4600 rpm [全長×全幅×全高] 440 0 × 1830 × 1120 mm [ホイールベース] 2500 mm [乾燥重量]    1400 kg [販売価格]    - ■ ミニカー画像 ウィンカーレンズはオレンジ、ヘッドランプの間のダクトはシルバーで塗り分けされている ランプ展開。ランプ本体はブラック、レンズ部はシルバーに色分けされている 丸型4灯のテールランプ、外側はオレンジとシルバー、内側は...