トミカ 17「トヨタ ランドクルーザー 250(初回特別仕様)」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車は、トミカ 17「トヨタ ランドクルーザー 250(初回特別仕様)」になります。
10月18日発売のトミカ、1番手はランクルからです。
つい先日ようやくランドクルーザーFJの情報が出てきましたね!待ちに待ったという方も多いのではないでしょうか?
とても気になりますが、人気凄そうですよね…。
それはさておき、こちらも人気の250です。
早速、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
TOMICA 17-12 Toyota LAND CRUISER 250(初回特別仕様)
[販売日] 2025.10.18
[スケール] 1/66
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 75.2 × 32.1 × 29.6 mm
[販売価格] 594 円
■ 実車情報
トヨタ ランドクルーザー 250
2023年、ランドクルーザープラドの後継車種として公開されたランドクルーザー250。ランドクルーザーの中核を担うモデルとして、高い走破性だけでなく磨き上げられたデザインと能性、安全性も高め生まれ変わった。2.8Lディーゼル+8AT、2.7Lガソリン+6ATにフルタイム4WDが組み合わされる。
( VX ) 2025.10
[販売期間] 2024.04 ~ [エンジン] 2TR-FE 直列4気筒
[総排気量] 2693 cc
[駆動方式] フルタイム4WD
[最高出力] 120 kW(163 PS) / 5200 rpm
[総排気量] 2693 cc
[駆動方式] フルタイム4WD
[最高出力] 120 kW(163 PS) / 5200 rpm
[最大トルク] 246 N m(25.1 kgf m) / 3900 rpm
[全長×全幅×全高] 4925 × 1980 × 1925 mm
[全長×全幅×全高] 4925 × 1980 × 1925 mm
[ホイールベース] 2850 mm
[車両重量] 2240 kg[販売価格] 545 万円
■ ミニカー画像
![]() |
| ヘッドランプはシルバー、グリルはシルバーとツヤ消しブラック、下部のバンパーもシルバーで仕上げられている |
![]() |
| テールランプは暗めのレッドで塗り分け、バンパー下部はシルバーで色分けされている。左テールランプの横にはシルバー系の文字で「LAND CRUISER」のロゴがプリントされている |
![]() |
| ウィンドウモールとピラーはツヤ消しブラック |
![]() |
| 前後のバンパーから、フェンダー、サイドシルとステップはツヤ消しブラックパーツになっている |
![]() |
| ボンネットとウィンドウの間もツヤ消しブラック。ウィンドウはほぼクリアなタイプ |
![]() |
| タイヤは両サイドにもミゾがある大径のオフロードタイプ |
おわりに…
しかし、ボディの作りが非常に美しく実に良いトミカです。
サイドのステップも良いですが、リアバンパーのステップも作りこまれていて素晴らしいですね。
テールが少し寂しい感じもしますが、ちゃんとロゴもプリントされています。かなり小さい文字なうえ目立ちにくいカラーなので見落としがちかもしれません。
個人的な好みからくる偏見かもしれませんが、300系のランドクルーザーと並べてみると、今回の250の完成度の高さを感じますね。良いです!!
以上、トミカ 17「トヨタ ランドクルーザー 250(初回特別仕様)」のご紹介でした。
次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは












コメント
コメントを投稿