トミカ ランボルギーニ コレクション「ランボルギーニ カウンタック LPI800-4」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカ ランボルギーニ コレクション「ランボルギーニ カウンタック LPI800-4」になります。
やはりランボルギーニといえばカウンタックのイメージが強いですね。オリジナルのカウンタックも良いですが、新しく登場したこのカウンタックも実にカッコいいです!
早速見ていきたいと思います、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
LAMBORGHINI COLLECTION Lamborghini Countach LPI 800-4
[販売期間] 2025.02 ~
[スケール] 1/64
[アクション] -
[全長×全幅×全高] 約 76.0 × 33.9 × 18.4 mm
[販売価格] 2640 円(セット価格)
■ 実車情報
ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4
カウンタックのデビュー50周年を記念して2021年に発表されたスーパーカー。オリジナルのカウンタックをコンセプトを継承しつつ、現代的なデザインに生まれ変わったLPI 800-4。自然吸気6.5L V12エンジンとハイブリッドシステム、7速ISR(インディペンデント・シフトロッド)を組み合わせる。「LPI」はイタリア語のミッドシップ縦置き(Longitudinale Posteriore)とハイブリッド(Ibrido)の頭文字、800は馬力、4は4輪駆動を意味する。
[エンジン] 60°V型12気筒 DOHC + モーター
[総排気量] 6498 cc
[駆動方式] 4WD
[最高出力] 574 kW(780 PS) / 8500 rpm
[駆動方式] 4WD
[最高出力] 574 kW(780 PS) / 8500 rpm
[最大トルク] 720 N m(73.42 kgf m) / 6750 rpm
[モーター最高出力] 25 kW(34 PS)
[モーター最大トルク] 35 N m(3.57 kgf m)
[システム最高出力] 599 kW(814 PS)
[全長×全幅×全高] 4870 × 2099 × 1139 mm
[ホイールベース] 2700 mm
[乾燥重量] 1595 kg
[販売価格] 200 万ユーロ
[乾燥重量] 1595 kg
[販売価格] 200 万ユーロ
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドランプはクリアパーツを使用、バンバーにはcountachのロゴがシルバーで印刷されている |
![]() |
テールランプはツヤ有りブラックにレッドの六角形で再現されている、中央にはシルバーでLamborghiniのロゴが印刷されている |
![]() |
サイド下部は車体底面と一体のツヤ無しブラックのパーツ |
![]() |
ドアの一部やエアインテーク部はツヤ有りブラック、ホイールはゴールドリングタイプ |
![]() |
タイヤは中央が一段低いタイプ、後輪の方が直径は大きいが幅は小さい |
(ウラカン STOの記事にパッケージ背面の画像を追加しています)
過去のランボルギーニ コレクション入庫車記事
おわりに…
どの方向から見てもカウンタックだと感じますが、現代のランボルギーニらしいデザインでもあり、ホントにスバらしいクルマですねこれは。
限定112台だそうですので、実際に目にすることは難しそうですが、一度見てみたいものです。
トミカとしての仕上がりも良いです、ボディの作りの美しさや、エンジンフードにクリアパーツが使用されている点など、嬉しい点が満載です。
が、個人的に車体底面の作りも好きです。今までにも同じ様な作りのトミカもあったかもしれませんが、ミゾの深さや幅のバランスも良い感じですし全体的に均等に造型されていて美しさを感じます。底面の素材感も良いですね。
以上、トミカ ランボルギーニ コレクション「ランボルギーニ カウンタック LPI800-4」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿