トミカ 81「スズキ ワゴンR スマイル」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカ 81「スズキ ワゴンR スマイル」になります。
このクルマの存在はCMなどで見て知っていましたが、詳しく見たことありませんでした。
ワゴンRと名乗っていますが、スライドドアを装備し全高も高いのでスペーシアのようなフォルムのクルマに見えますね。
どんなクルマなのか調べてみましょう、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
TOMICA 81-8 SUZUKI WAGON R SMILE
[販売期間] 2023.01 ~ 2025.01
[スケール] 1/57
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 60.1 × 26.7 × 29.7 mm
[販売価格] 550 円
■ 実車情報
スズキ ワゴンR スマイル
ワゴンRから派生した新モデル。高いデザイン性と使い勝手を融合させた新しい軽ワゴンとして開発され、広い室内空間と高い機能性、両側スライドドアの利便性と個性的なデザインを兼ね備えている。ガソリンモデルの「G」マイルドハイブリッドモデルの「ハイブリッドS」「ハイブリッドX」が設定され、それぞれにFF、4WDが用意される。
( 2021 G )
[販売期間] 2021.09 ~ [エンジン] R06D 直列3気筒 DOHC
[総排気量] 657 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 36 kW(49 PS) / 6500 rpm
[総排気量] 657 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 36 kW(49 PS) / 6500 rpm
[最大トルク] 58 N m(5.9 kgf m) / 5000 rpm
[全長×全幅×全高] 3395 × 1475 × 1695 mm
[車両重量] 840 kg
[販売価格] 129.7 万円
[全長×全幅×全高] 3395 × 1475 × 1695 mm
[車両重量] 840 kg
[販売価格] 129.7 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドランプはクリアパーツ、ランプ周囲とグリルはシルバー |
![]() |
テールランプはレッドで塗り分けされている |
![]() |
ピラーやクォーターウィンドウはツヤ有りブラックで色分けされている |
![]() |
ボンネットやルーフもしっかり造型されている |
![]() |
ウィンドウはクリアタイプ、内装はダークグレー |
![]() |
車体底面の造型はかなりシンプルなもの |
おわりに…
ワゴンRを名乗っていますが、スライドドアを装備し全高も高いのでスペーシア見ないなフォルムに見えますね。
スペーシアと比較すると少し高さが低いようですし、ワゴンRの派生車であるという事は走行性が違うのでしょうかね。似たようなジャンルでありながら、細かく作り分けてくれるとはありがたいですね。
しかも丸目のデザイン!スズキは丸目を多く採用しているイメージがありますが、周囲のパーツと相まって独特な表情に仕上がっていますね。
トミカとしては、ソリオに続きリアバンパーのセンサーが気になりますが、良い表情が再現されていますし、ボディの細かいフォルムも良いですね。
ただトミカ 58「スズキ ワゴンR」が2009年発売だと考えると、もうちょっと進化を感じられたらうれしかったかな?と思ってしまったり…
以上、トミカ 81「スズキ ワゴンR スマイル」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿