トミカ 75「ASTON MARTIN DBX(初回特別仕様)」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカ 75「ASTON MARTIN DBX(初回特別仕様)」になります。
通常版の赤は入庫していますが、その仕上がりにちょっと不満があったので、ブラックも見てみたくなり探してきました!
パッと見ですが、内装とのマッチングはこちらの方が良さそうですね。
期待の一台です、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
トミカ 75-12 ASTON MARTIN DBX(初回特別仕様)
[販売期間] 2022.01
[スケール] 1/66
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 76.2 × 30.9 × 25.1 mm
[販売価格] 495 円
![]() |
パッケージ正面 |
■ 実車情報
アストンマーティン DBX
スポーツカー開発を通じて改良を重ねた接着アルミニウム構造を活かし、DBX専用に設計された軽量かつ堅牢なボディに、DB11やVantageにも搭載される4L V8ツインターボエンジンを搭載、9速ATと組み合わされ0~100㎞/hを4.5秒で加速し、最高速度は291㎞/hに達する。
( 2019 4.0 4WD )
[販売期間] 2019.11 ~
[エンジン] M177 V型8気筒 DOHC 32v ツインターボ
[総排気量] 3,982 cc
[駆動方式] 4WD
[最高出力] 405 kW(550 PS) / 6,500 rpm
[最大トルク] 700 N m(71.3 kgf m) / 2,000~5,000 rpm
[全長×全幅×全高] 5,039 × 1,998 × 1,680 mm
[車両重量] 2245 kg
[販売価格] 2299.5 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドランプはクリアパーツ、その下の灯火はシルバーで塗り分け |
![]() |
テールランプはレッド、社名とロゴは細かいがキレイに再現されている |
![]() |
ブラックのメタリックに見えたが、若干赤みがかっているダークグレーメタリック? |
![]() |
大径タイプのホイール、ウィンドウはクリアタイプ |
![]() |
内装はタン色調の明るい茶、運転席の床のみブラックになっている |
![]() |
何もないツルっとした車体底面、タイヤは内側が一段低いタイプ |
![]() |
通常版(赤・右)とツーショット、フロント |
おわりに…
ブラックかと思いきや、ちょっと色味がある良いカラーでした、ダークブラウン系のメタリックでしょうか?メーカーのカラー名は何かな??と調べようとしたのですが、なんか物凄いいっぱいあるのですが…名前の響きからマロンブラック???ちょっと調べ切る自信が無かったので諦めました…
通常版の赤に比べると内装色との相性も良い感じに見えます、フロントフェイスのオーラも初回版の方が良く感じます。これは探してきて正解でしたね。
以上、トミカ 75「ASTON MARTIN DBX(初回特別仕様)」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿