トミカ 8「フェラーリ プロサングエ」入庫しました!

トミカ8-13/サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 8「フェラーリ プロサングエ」になります。

11/15発売トミカ、3台目はプロサングエです。クラウンスポーツが発売された際に、似ていると話題に上がっていましたが、どうですか?

個人的には似ているとも思いますし、それぞれのメーカーや車の特徴を持っているとおもいます。

まぁ、ヘッドライトは似てますよね…


それでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA 8-13 FERRARI PUROSANGUE

[発売日]     2025.11

[スケール]    1/66

[アクション]   サスペンション

[全長×全幅×全高] 約 75.0 × 32.0 × 24.5 mm

[販売価格]    594 円

トミカ8-13/左前

トミカ8-13/右後

トミカ8-13/パッケージ正面
パッケージ正面



■ 実車情報

フェラーリ プロサングエ


フェラーリ75年におよぶ最先端の研究の集大成として、跳ね馬のDNAを凝縮したフェラーリ初の4ドア4シーターモデル。パフォーマンス、ドライビング・プレジャー、快適性が完璧に調和したモデル。「Purosangue」とはイタリア語で「サラブレッド」を意味する。


[販売期間]    2022.09 ~    
[エンジン]    F140IA V型12気筒 DOHC
[総排気量]    6496 cc
[駆動方式]    4WD
[最高出力]    533 kW(725 PS) / 7750 rpm
[最大トルク]   716 N m(73.0 kgf m) / 6250 rpm
[全長×全幅×全高] 4973 × 2028 × 1589 mm
[ホイールベース] 3018 mm
[車両重量]    2033
kg
[販売価格]    4760 万円

■ ミニカー画像

トミカ8-13/正面
ヘッドランプはブラックのライン、下部の開口部はツヤのあるガンメタで塗り分けられている

トミカ8-13/背面
テールランプは窪んだ造型にブラックで塗り分け、下部は底面と一体のガンメタパーツ

トミカ8-13/右側面
ウィンドウモール、ピラー部はツヤ有りブラック

トミカ8-13/左側面
フェンダーはガンメタで塗り分け、サイドアンダーは底面と一体のガンメタパーツ

トミカ8-13/天面
ウィンドウはスモークタイプ、ルーフとリアウィンドウはツヤ有りブラック

トミカ8-13/底面
刻印のみ、シボ加工された底面、タイヤはツルツルで内側が一段低いタイプ


おわりに…

改めてプロサングエを見ましたが、この独特のヘッドランプはクラウンと似ていますが、デザインの流れが違う印象も受けました。

それに、その部分以外はそんなに似ていないですね。クラウンスポーツはトヨタとして、クラウンとしては異質なデザインかと思っていましたが、改めて見るとちゃんとトヨタのクルマな感じがします。

逆にプロサングエはフェラーリ初の4ドア4シーターとのことですが、当然フェラーリらしさを感じられるデザインに思えます。ただフェラーリ曰く、SUVではないそうですね。

トミカの仕上がりも十分すぎる仕上がりだと思います。全体的にフェラーリのトミカは出来がイイと思っていますが、これも良い出来です。

ソリッドのレッドとブラックのボディなので、質感を出すのが難しそうですが、フェラーリのオーラ・高級感を感じられる1台でした。


以上、トミカ 8「フェラーリ プロサングエ」のご紹介でした。

次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 19「ランチア ストラトス HF ラリー」入庫しました!