トミカプレミアム 46「トヨタ スポーツ800(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車は、トミカプレミアム 46「トヨタ スポーツ800(トミカプレミアム発売記念仕様)」になります。
11/15発売トミカの入庫第1弾です。
名前は知っていますが、詳しくは知らないクルマです。
そう、旧車は苦手ですから…
頑張って調べていきましょう
それでは、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
tomica PREMIUM 46-1 Toyota SPORTS 800(トミカプレミアム発売記念仕様)
[発売日] 2025.11
[スケール] 1/55
[アクション] サスペンション、左右ドア開閉
[全長×全幅×全高] 約 65.4 × 27.2 × 21.8 mm
[販売価格] 990 円
![]() |
| 左右ドア開 |
■ 実車情報
トヨタ スポーツ800
1962年の東京モーターショーで発表された「パブリカスポーツ」が市販化された、二人乗りスポーツカー。市販化にあたり通常のドアと着脱式ルーフが採用され、本格的なスポーツカーの走りと、着脱式ルーフによるオープン走行を楽しめるクルマとして支持された。
[エンジン] U 空冷水平対向2気筒 ツインキャブ
[総排気量] 790 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 45 PS / 5400 rpm
[総排気量] 790 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 45 PS / 5400 rpm
[最大トルク] 6.8 kgf m / 3800 rpm
[全長×全幅×全高] 3580 × 1465 × 1175 mm
[ホイールベース] 2000 mm
[全長×全幅×全高] 3580 × 1465 × 1175 mm
[ホイールベース] 2000 mm
[車両重量] 580 kg
[販売価格] 59.5 万円
[販売価格] 59.5 万円
■ ミニカー画像
![]() |
| テールランプはレッドで塗り分け、後部バンパーもブラックで塗り分け |
![]() |
| 左右ドア開 |
| 左右ドア開。内装はツヤ有りブラック、ハンドル径は大きめ |
![]() |
| クラシックな作りのシートも再現されていて良い内装 |
![]() |
| シルバーのホイールは立体感のある作り、タイヤのサイドウォールも良い雰囲気 |
![]() |
| ルーフのみブラック仕上げ、前後のウィンドウはクリアパーツ |
![]() |
| フロント車軸より前がシルバーで色分けされた底面、マフラー出口もシルバー仕上げ |
![]() |
| ブラックルーフを保護する紙養生 |
おわりに…
前後の表情、フードの造型、ホイール形状、シート形状などなど、非常に良い仕上がりだと思います。
良い仕上がりだけに気になるのがルーフの仕上げですかね。ボディの仕上げに比べると少し質感が劣る感じの仕上がりです。
ただ、ソリッドのブラックで、ツルツルしたルーフを再現しようとしたらこうなりますよね。実車の質感が分からないので、比較した話ではないですが、トミカを見てるときになってしまいました。取り外せるルーフですので、実際に質感は違うでしょうし、これが正解なのかもしれません。
あとは、調べていてカタログを見つけたのですが、掲載されているシルバーの車両はシートがレッド系でした。これが非常にカッコいいので、トミカでも再現されてたらうれしかったです。贅沢な望みでしょうが。
以上、トミカプレミアム 46「トヨタ スポーツ800(トミカプレミアム発売記念仕様)」のご紹介でした。
次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは















コメント
コメントを投稿