トミカ 特別仕様★★NO.6「トヨタ セリカ LB2000GT」入庫しました!

トミカ特別仕様★★6_サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 特別仕様★★NO.6「トヨタ セリカ LB2000GT」になります。

こちらも古いトミカがベースの再生産モデルのようです。とはいえ2000年初期の頃のようですので、なかなかきれいな個体ではないでしょうか。

このフォルムに極太タイヤがかなり主張を感じるクルマですね。


それでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA SPECIAL MODEL ★★ NO.6 TOYOTA CELICA LB2000GT

[販売日]     2003.07

[スケール]    1/60

[アクション]   サスペンション、左右ドア開閉

[全長×全幅×全高] 約 69.1 × 26.8 × 21.1 mm

[販売価格]    - 円

トミカ特別仕様★★6_左前

トミカ特別仕様★★6_右後

トミカ特別仕様★★6_左右ドア開_右前
左右ドア開



■ 実車情報

トヨタ セリカ リフトバック RA25系


1973年4月、初代セリカに追加されたファストバックスタイルの2+2クーペ。1971年東京モーターショーに参考出品された「SV-1」ベースにした、テールゲートを備えた3ドアリフトバック(LB)モデル。


( Liftback 2000GT )
[販売期間]    1973 ~    1977
[エンジン]    18R-G 直列4気筒 DOHC
[総排気量]    1968 cc
[駆動方式]    FR
[最高出力]    145 PS / 6400 rpm
[最大トルク]   18.0 kgf m / 5200 rpm
[全長×全幅×全高] 4215 × 1620 × 1280 mm
[ホイールベース] 2425 mm
[車両重量]    1040
kg
[販売価格]    112 万円

■ ミニカー画像

トミカ特別仕様★★6_正面
ヘッドランプやグリル周辺、ナンバープレートなどは煌びやかなシルバーメッキ調のパーツを使用している

トミカ特別仕様★★6_左右ドア開_正面
左右ドア開

トミカ特別仕様★★6_背面
リアも灯火類やバンパー、ナンバープレートなどシルバーメッキ調パーツを使用している

トミカ特別仕様★★6_左右ドア開_背面
左右ドア開

トミカ特別仕様★★6_左右ドア開_右後
左右ドア開。スタアリングは4本スポーク…にはなっておらず太い2本スポークと呼ぶのでしょうか

トミカ特別仕様★★6_右側面
サイドシルは明るいグレー、Bピラーや後方の開口部はブラックで色分けされている

トミカ特別仕様★★6_左側面
ドアの後方には「Celica」のロゴ刻印、左サイド後方には「Japanese historic car」と印刷されている

トミカ特別仕様★★6_天面
ボンネットの円状のデザインと、リアにかけてチェッカーフラッグ柄と「Special model」のロゴを配したデザインが施されている

トミカ特別仕様★★6_底面
底面パーツの外周をボディ側が囲っている、タイヤはかなり太めのツルツルタイプ



おわりに…

存在は知っていましたが、改めて見るとカッコいいですね!
元々セリカは好きな車種でしたが、初代がこんなスタイルだとわかってなかったかもしれません。もしかしたらクーペスタイルしか見たことなかったのかも?

アメリカっぽいデザインだとは思いますが、それは旧車に限った話でもないですしね。いつの時代も似てるデザインは多いですし。

このデザインの理由が分かっていませんが、眺めがいのあるトミカでした。


以上、トミカ 特別仕様★★NO.6「トヨタ セリカ LB2000GT」のご紹介でした。

次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!