トミカプレミアム 45「ロータス エスプリ」入庫しました!

トミカプレミアム45-1/サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカプレミアム 45「ロータス エスプリ」になります。

10月18日発売のトミカプレミアムです、今月は発売記念仕様はないようですね。

ロータスの中でもちょっと毛色の違う1台、といった印象でしたのであまり詳しく知らないのですが、これまたよく見ればカッコイイではないですか!?

ん~、ミニカーを見て実車に興味が出てくるパターンが想像以上に多いですね。

ではでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

tomica PREMIUM 45-1 LOTUS ESPRIT

[販売日]     2025.10.18

[スケール]    1/61

[アクション]   サスペンション、リトラクタブルライト可動

[全長×全幅×全高] 約 71.0 × 30.6 × 18.5 mm

[販売価格]    990 円

トミカプレミアム45-1/左前

トミカプレミアム45-1/右後

トミカプレミアム45-1/ライト展開/右前
リトラクタブルライト展開

トミカプレミアム45-1/パッケージ正面
パッケージ正面



■ 実車情報

ロータス エスプリ 初代 S1


1976年に登場したロータス ヨーロッパの後継モデルとなるスーパースポーツ。ロータスの創業者チャップマンからニューモデルの依頼を受けていたジウジアーロは、1972年11月ジュネーブ モーターショーでコンセプトカー「ブーメラン」を発表、これをもとに開発を進め1975年10月のパリサロンで発表された際は「最もエキサイティングで魅力的なイギリスのスポーツカー」と絶賛された。


[販売期間]    1976 ~    2004 (S1:1976 ~ 1978)
[エンジン]    直列4気筒 DOHC
[総排気量]    1971 cc
[駆動方式]    MR
[最高出力]    117.7 kW(160 PS) / 6200 rpm
[最大トルク]   190.2 N m(19.4 kgf m) / 4900 rpm
[全長×全幅×全高] 4190 × 1860 × 1110 mm
[ホイールベース] 2440 mm
[車両重量]    900 kg
[販売価格]    - 万円

■ ミニカー画像

トミカプレミアム45-1/正面
下部の灯火はシルバーとオレンジで色分け。中央にはロータスのエンブレムと、白抜き文字の「esprit」がプリントされている

トミカプレミアム45-1/ライト展開/正面
リトラクタブルライト展開、ランプは丸みのある4灯、ブラックベースにシルバーで塗り分けされている

トミカプレミアム45-1/背面
テールランプはかなり暗いレッドで色分け、中央とバンパーはツヤ有りブラック

トミカプレミアム45-1/右側面
ウィンドウモールとピラー類はツヤ有りブラック仕上げ

トミカプレミアム45-1/ライト展開/右側面
リトラクタブルライト展開

トミカプレミアム45-1/左側面
シルバーのホイールは抜けてはないが奥行のあるデザイン。前後とも共通のデザインだがリアの方がより深く、中心に向かって奥まっていくデザイン

トミカプレミアム45-1/天面
エンジンフードも含めクリアタイプのウィンドウを装着。エンジンフードにはLOTUSのロゴがプリントされている

トミカプレミアム45-1/底面
前後でホイールのデザインが違うがタイヤ幅は共通、タイヤの直径はリアの方が大きい


おわりに…

espritのロゴがなんとも可愛いですが、このトミカでお気に入りはホイールですね。

前後とも共通のデザインですが、しっかり奥行きが違うところも再現されていて見ごたえがあります。ただのシルバーではありますが、質感も感じられるような気がします。気のせいでしょうか?

イメージしていたよりカッコいいクルマとトミカでした。これを見てるとロータス ヨーロッパも欲しくなってしまいますね。探してこようかな…


以上、トミカプレミアム 45「ロータス エスプリ」のご紹介でした。


次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!