トミカ博2006 入場記念「トヨタ クラウン 消防指揮車」入庫しました!

トミカイベントSP_EXPO2006_サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ博2006 入場記念「トヨタ クラウン 消防指揮車」になります。

今週は自分の中でのチャレンジ週間です。
というと大袈裟ですね、単に苦手分野の古い国産車の古いトミカを入庫させようかと。

とはいえ今回の入庫トミカは、設計?が古いというだけで、実際に製造されたのはそこまで古くないと思いますが。


ではでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

トミカ博2006 入場記念

TOMICA EVENT SPECIAL TOYOTA CROWN(消防指揮車)

[配布期間]    2006.04

[スケール]    1/65

[アクション]   サスペンション、左右ドア開閉

[全長×全幅×全高] 約 73.9 × 26.4 × 23.3 mm

[販売価格]    -

トミカイベントSP_EXPO2006_左前

トミカイベントSP_EXPO2006_右後

トミカイベントSP_EXPO2006_左右ドア開_右前
左右ドア開



■ 実車情報

トヨタ クラウン 5代目


1974年に登場した5代目クラウン。ボディタイプは「4ドアセダン」、センターピラーを残したハードトップ「4ドアピラードハードトップ」、センターピラーレスの「2ドアハードトップ」。パワーユニットは直6 SOHCの2.6Lと2.0Lが2種で計3種類、トランスミッションは3速MTコラム、4速MTフロア、5速MTフロア、3速ATコラムとフロアの5種類が設定される。


( 2600 Royal Saloon )
[販売期間]    1974 ~    1979
[エンジン]    M4 直列6気筒 OHC
[総排気量]    2563 cc
[駆動方式]    FR
[最高出力]    140 PS / 5400 rpm
[最大トルク]   21.0 kgf m / 3800 rpm
[全長×全幅×全高] 4765 × 1690 × 1440 mm
[ホイールベース] 2690 mm
[車両重量]    1470
kg
[販売価格]    - 万円

■ ミニカー画像

トミカイベントSP_EXPO2006_正面
ヘッドランプとグリルはメッキ調、バンパーは底面と一体パーツ

トミカイベントSP_EXPO2006_左右ドア開_正面
左右ドア開

トミカイベントSP_EXPO2006_背面
リアの灯火類は暗めのレッドで色分け、バンパーは底面と一体パーツ

トミカイベントSP_EXPO2006_左右ドア開_背面
左右ドア開

トミカイベントSP_EXPO2006_左右ドア開_右後
左右ドア開、ステアリングは2本スポークタイプ

トミカイベントSP_EXPO2006_右側面
前後フェンダーとサイドシルを結ぶラインとドアハンドルの高さのラインはシルバー

トミカイベントSP_EXPO2006_左側面
ホイールはレッドカラーのメッキ調、ルーフには円筒型の回転灯を配置

トミカイベントSP_EXPO2006_天面
ウィンドウはクリアタイプ、内装はホワイト系

トミカイベントSP_EXPO2006_底面
足回りと駆動、排気系が造型された底面。NOの刻印は4,27,32,110



おわりに…

レッドメッキのホイールが印象的です。

車体底面に同じ金型のトミカNOが書かれているのはありがたいですね、分かりやすい。
最初期のモデルは1975年に登場しているようなので半世紀も前になるのですね!!

2006年のトミカ博のために製造されたトミカのようですが、それでも20年近く前になるのですね。十分古いと言えるかもしれませんが、その割にはキレイな個体です。


以上、トミカ博2006 入場記念「トヨタ クラウン 消防指揮車」のご紹介でした。

次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!