幼稚園 オリジナル トミカ「三菱 デリカミニ(ホワイトトミカver.)」入庫しました!

幼稚園24-12_サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、幼稚園 オリジナル トミカ「三菱 デリカミニ(ホワイトトミカver.)」になります。

雑誌の付録??と興味が湧いたので買ってきました!

なんとペンで自由に塗れる特別な塗装のホワイトボディトミカという事のようです。

自分だけのオリジナルトミカを写真に撮って応募しよう!とHPにありました、こういうイベントめちゃくちゃ苦手な子供でした…。いや、今でも苦手でした…!

それでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

幼稚園4・5月号ふろく

YOUCHIEN ORIGINAL TOMICA MITSUBISHI DELICA MINI (WHITE TOMICA ver.)

[販売日]     2025.02.28

[スケール]    1/57

[アクション]   サスペンション

[全長×全幅×全高] 約 61.2 × 26.8 × 32.3 mm

[販売価格]    1390 円(雑誌価格)

幼稚園24-12_左前

幼稚園24-12_右後

幼稚園24-12_パッケージ正面
パッケージ正面


■ 実車情報

三菱 デリカミニ


オールラウンダーミニバン「デリカ」の名を冠する軽スーパーハイトワゴン。力強さと安心感を与える「ダイナミックシールド」と半円状のヘッドランプを組み合わせ、親しみやすさも併せ持つデザインが採用されている。


( 2023 T 4WD )
[販売期間]    2023.05 ~    
[エンジン]    BR06 直列3気筒 DOHC ICターボ + モーター
[総排気量]    659 cc
[駆動方式]    4WD
[最高出力]    47 kW(64 PS) / 5600 rpm
[最大トルク]   100 N m(10.2 kgf m) / 2400~4000 rpm
[モーター最高出力]  2.0 kW(2.7 PS) / 1200 rpm
[モーター最大トルク] 40 N m(4.1 kgf m) / 100 rpm
[全長×全幅×全高] 3395 × 1475 × 1830 mm
[ホイールベース] 2495 mm
[車両重量]    1040
kg
[販売価格]    209.2 万円

■ ミニカー画像

幼稚園24-12_正面
ヘッドランプはクリアパーツに東京的な半円状の白いラインで再現

幼稚園24-12_背面
テールランプはレッドにシルバー、中央のガーニッシュはガンメタ仕上げ

幼稚園24-12_右側面
クォーターウィンドウ、ピラーはツヤを抑えたブラック

幼稚園24-12_左側面
フェンダーとサイドアンダーもツヤを抑えたブラックで塗り分けされている

幼稚園24-12_天面
ルーフもボディと同色、ルーフレールも装備している

幼稚園24-12_底面
底面の造型は非常にシンプル、タイヤは細く中央が一段高いタイプ

幼稚園24-12_3S前方
通常版(中央・緑)、トイザらス(右・白シャモニー)とスリーショット

幼稚園24-12_3S後方
スリーショット、リア


おわりに…

ペイントできるスペシャル塗装という事で、ツヤの無いホワイトのボディになっています。どういう塗料なのか分かりませんが、私は紙粘土みたいな質感の印象を受けました。

スリーショットで比較してみると、ボディカラーだけでなくルーフのカラー、ピラーなどのツヤの有無やガーニッシュのカラーやロゴの有無など、それぞれ細かく違いがあります。今回のホワイトトミカを可愛く仕上げるセンスと技術があれば挑戦してみたいところですが、全体に失敗する自信しかないので、手は出さないでとっておきましょう…。

自分でお絵かきが楽しめるという、貴重なトミカですので、お絵かき好きのお子様には超おすすめですね。この記事を書いている時点ではまだ雑誌の購入できそうですよ!


以上、幼稚園 オリジナル トミカ「三菱 デリカミニ(ホワイトトミカver.)」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!