トミカ 52「ダイハツ コペン」入庫しました!

トミカ52-5_サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 52「ダイハツ コペン」になります。

2代目コペンの登場です。初代が素晴らしすぎたのもありますが、正直、ん??となりましたね。

しかし発売後にどんどんバリエーションが増え、魅力も増してるように感じます。

何よりコペンを存続させてくれていることが嬉しいですし!

それでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA 52-5 DAIHATSU COPEN

[販売期間]    2015.04         2018.04

[スケール]    1/57

[アクション]   サスペンション、ハードトップ脱着

[全長×全幅×全高] 約 59.5 × 26.9 × 22.7 mm

[販売価格]    486 円

トミカ52-5_左前

トミカ52-5_右後

トミカ52-5_HT脱_右前
ハードトップ非装着

トミカ52-5_HT非装着_左後
ハードトップ非装着


■ 実車情報

ダイハツ コペン LA400K


剛性を高めた新しい骨格構造「D-Frame」と、ボディ外板の一部を取り外し交換可能にした脱着構造「Dress-Formation」が大きな特徴の2代目コペン。「ローブ」から販売開始され「エクスプレイ」「セロ」「GRスポーツ」とバリエーションを増やし、「セロ」をベースにした限定車「クーペ」も発売された


( 2014 Robe CVT )
[販売期間]    2014.06 ~    
[エンジン]    KF 直列3気筒 DOHC ICターボ
[総排気量]    658 cc
[駆動方式]    FF
[最高出力]    47 kW(64 PS) / 6400 rpm
[最大トルク]   92 N m(9.4 kgf m) / 3200 rpm
[全長×全幅×全高] 3395 × 1475 × 1280 mm
[ホイールベース] 2230 mm
[車両重量]    870
kg
[販売価格]    179.8 万円

■ ミニカー画像

トミカ52-5_正面
ヘッドランプはシルバー、グリルはツヤ消しブラックで色分けされている

トミカ52-5_HT脱_正面
ハードトップ非装着

トミカ52-5_背面
ローブの特徴的なテーランプから下に伸びた部分や、ハイマウントもレッドで塗り分けされている

トミカ52-5_HT脱_背面
ハードトップ非装着。ハンドルが妙に小さいように感じる?


トミカ52-5_HT脱_左後
ハードトップ非装着。ダッシュボードやインパネはブラウンのパーツ


トミカ52-5_右側面
フロントウィンドウはスモークタイプ、ピラー部などの塗分けはない

トミカ52-5_HT脱_右側面
ハードトップ非装着

トミカ52-5_左側面
少し青味のある、爽やかなシルバーのボディ

トミカ52-5_天面
ハードトップはツヤ有りブラック

トミカ52-5_HT脱_天面
ハードトップ非装着。内装はベージュ系で落ち着いた印象を受ける


トミカ52-5_底面
テール下部も兼ねた車体底面、マフラー出口までしっかり造型されている



おわりに…

このボディカラーはリキッドシルバーメタリックでしょうか?少し青味がかった、非常にさわやかなシルバーで美しいです。実車ではイメージカラーだったのでしょうか、このカラーの画像がよく検索されますね。

私は正直コペンにこのカラーのイメージは強くなかったのですが、いいカラーのトミカです。そして何よりこの内装色を採用しているのが嬉しいです。ダッシュボードなどは濃いブラウンになっているのも実車に則しているようで良いです。


以上、トミカ 52「ダイハツ コペン」のご紹介でした。

次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!