グリーンライト「2021 フォード マスタング マッハ 1」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、グリーンライト「2021 フォード マスタング マッハ 1」になります。

6ヶ月達成を記念するわけではありませんが、初めてのメーカー「GREENLIGHT」の入庫です。「THE DRIVE HOME TO THE MUSTANG STAMPEDE」というシリーズで全6種のうちの1台のようです。

新しいシリーズは調べる内容も調べ方も決まっていないので、手こずりそうです。
そしてモデルが苦手なアメ車…

頑張っていきましょう!ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

GREENLiGHT 2021 FORD MUSTANG MACH 1

[発売時期]    2024.01

[シリーズ]    THE DRIVE HOME TO THE MUSTANG STAMPEDE

[商品コード]   13340

[スケール]    1/64

[全長×全幅×全高] 約 74.3 × 30.1 × 22.8 mm

         (ミラー含む幅)31.9 mm

[参考価格]    2035 円



パッケージ正面・背面

■ 実車情報

フォード マスタング マッハ 1


2014に発売された6代目マスタング、5.0L V8だけでなく、2.3L 直4のエコブーストも用意された。ハイパフォーマンスモデルの「Shelby GT350」「Bullitt」に代わり2021年に投入されたのが「Mach 1」。限定復活を遂げたMach 1はGTと同じ5.0L V8エンジンを搭載するが、シェルビーGT350のインテークマニホールドやオイルクーラーなどのパーツを使用し最高出力は480hpまで向上している。


[販売期間]    2021
[エンジン]    V型8気筒 DOHC
[総排気量]    5038 cc
[駆動方式]    FR
[最高出力]    480 hp / 7000 rpm
[最大トルク]   420 lbf ft / 4600 rpm
[全長×全幅×全高] 4788 × 1915 × 1379 mm
[車両重量]    1754 kg
[販売価格]    $53,400 ~

■ ミニカー画像

ヘッドランプなど灯火類はホワイト系で塗り分け、グリルはツヤ消しブラックでエンブレムはツヤ消しシルバーで塗り分けられている

テールランプは光沢感があるメタリック調のレッド系で塗り分け、角度によって輝きが変化する。バンパー下部とリアスポイラーはツヤ消しブラック

複雑なデザインのホイールも、しっかり抜けた造りで再現されている

内装はブラックで、見づらいがウィンカー等のレバーも再現された細かい造形

ウィンドウはクリアタイプ、モールはツヤ消しブラック

タイヤはシンプルなミゾ有り、車体底面はメタル素材で造形されている


おわりに…

新しく購入したシリーズのミニカーでしたが、想像通り素晴らしい作りですね。
部まで細かい造形に、塗り分けやロゴの印刷も丁寧です。

特にテールランプの塗料が好きですね、マスタングのテールランプが丸みを帯びたデザインですので、角度の変化が顕著でより映えます。

内装も丁寧な造形になっていそうなのですが、ちょっとよく見えません…残念です。

あまり色々なメーカーのミニカーに手を出したくなかったのですが、これは買って良かったと思える完成度でした!


以上、グリーンライト「2021 フォード マスタング マッハ 1」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!