トミカプレミアム 25「Toyota COROLLA LEVIN」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカプレミアム 25「Toyota COROLLA LEVIN」になります。
前回同様10/19発売のカローラ レビン、その通常版です。
正直、白×黒ボディの方が好きなのでが、 こうして眺めてみると赤×黒も悪くない気がしてきます。
さて、内容は流石に発売記念モデルの色違いだと思いますが、詳細を見ていきましょう。
それではミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
トミカプレミアム 25-3 Toyota COROLLA LEVIN
[販売期間] 2024.10 ~
[スケール] 1/60
[アクション] サスペンション、左右ドア開閉
[全長×全幅×全高] 約 70.6 × 27.7 × 23.0 mm
[販売価格] 935 円

■ 実車情報
トヨタ カローラ レビン
1983年に発売開始された4代目カローラレビン、E80系カローラとスプリンターのセダン・ハッチバックは方式へ移行したが、カローラレビン・スプリンタートレノは先代TE71型を流用しFR方式が継続された。車名のカローラとは英語で「花冠」を意味し、レビンは「稲妻」を意味する。モータースポーツの世界でも活躍したAE86だが、多くのレーシングドライバーの初期のキャリアを支えた車両であり、今でも愛されているエピソードも事欠かない。
[販売期間] 1983.05 ~ 1987.05
[エンジン] 直列4気筒 DOHC
[総排気量] 1,587 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 130 PS / 6,600 rpm
[最大トルク] 15.2 kgf m / 5,200 rpm
[全長×全幅×全高] 4,200 × 1,625 × 1,335 mm
[車両重量] 960 kg
[販売価格] 152.3 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドライトはクリアパーツ、ウィンカーは塗分け |
![]() |
テールランプもクリアパーツを使用し色分けもされている |
![]() |
左右ドア開、ドアサッシュも一緒に開いたらすごいと思うが、さすがにコストの問題? |
![]() |
内装は茶一色、ウィンドウはクリアタイプ |
![]() |
ドアハンドルも黒で色分けされている |
![]() |
透明感あるクリアのウィンドウと内装色が茶の為、内装が見やすい |
![]() |
タイヤは中央が一段高いタイプ、ホイールとマフラーはシルバー |
![]() |
発売記念仕様(左・白×黒)とツーショット、フロント |
![]() |
ツーショット、リア |
![]() |
前後でツーショット |
おわりに…
発売記念仕様と同じ内容では手抜きすぎるかなと思い多少変更を試みましたが、トミカとしては色が違う以外、特に新しい発見はありませんでした。ですが、2台並べると相当可愛くないですか??
多くのクルマ好きが触れる世界である、モータースポーツやカスタム・チューニングカー、漫画やアニメ、ゲームに至るまで、AE86は欠かせない存在であり、リアルタイムで知らない世代や他国の人々にもその魅力を伝えるきっかけになっているのではないでしょうか。
これだけ多くの人を魅了し愛されるクルマってすごいですよね。
近いうちにトレノとも一緒に撮影したいと思います。
また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿