トミカ 6「日産 キックス」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車は、トミカ 6「日産 キックス」になります。
こちらも使い勝手の良さそうなサイズ感のクルマといった印象があるキックスの登場です。
しかし、このトミカは、とりあえずデカいですね…
なぜなのでしょう??ともかく見ていきますか。
それでは、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
TOMICA 6-11 NISSAN KICKS
[販売期間] 2021.06 ~ 2023.08
[スケール] 1/60
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 71.8 × 30.5 × 27.6 mm
[販売価格] 495 円
■ 実車情報
日産 キックス
e-POWERを搭載した新型SUVとして日本市場へ導入された日産キックス。e-POWERならではの力強い加速や静粛性の高さをもち、運転のしやすいコンパクトボディながら広い室内空間を実現したモデル。
( X 2WD ) 2025.10
[販売期間] 2020.06 ~[エンジン] HR12DE 直列3気筒 DOHC + モーター(EM47)
[総排気量] 1198 cc
[駆動方式] FWD
[最高出力] 60 kW(82 PS) / 6000 rpm
[総排気量] 1198 cc
[駆動方式] FWD
[最高出力] 60 kW(82 PS) / 6000 rpm
[最大トルク] 103 N m(10.5 kgf m) / 3600~5200 rpm
[モーター最高出力] 100 kW(136 PS) / 3410~9697 rpm
[モーター最大トルク] 280 N m(28.6 kgf m) / 0~3410 rpm
[全長×全幅×全高] 4290 × 1760 × 1605 mm[ホイールベース] 2620 mm
[車両重量] 1360 kg[販売価格] 308.33 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドランプはクリアパーツ、グリルなどはツヤ有りブラックにシルバーの加飾が施されている |
![]() |
テールランプはレッド。バンパー下部は車体底面のブラックパーツ、一部はボディ同色に塗られている |
![]() |
ウィンドウモールやピラーなどはルーフと同じくツヤ有りブラックで仕上げられている |
![]() |
ドアの下端はツヤ有りブラック、サイドシルは底面パーツ、フェンダーはツヤ消しブラックパーツで再現されている |
![]() |
リアウィンドウも含め、ややスモーク程度のクリアパーツが使用されている |
![]() |
タイヤはやや太めで内側が一段低いタイプ、底面は足回り中心の造型 |
おわりに…
日産車でよく見る鮮やかでキレイなオレンジが目を引くトミカですが、やはりデカいです…
1/60という事なので、実車とトミカのサイズを比較すると、幅と高さが若干大きいのかもしれません。
妙に迫力があるトミカに仕上がってるので、これはこれでアリと思えるかもしれません。タイヤとホイールも大径で迫力ありますね。
仕上がりとしても、大型のヘッドランプやグリルがいい表情を生み出していますし、ボディカラーもキレイで良いと思います。
以上、トミカ 6「日産 キックス」のご紹介でした。
次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿