トミカ 98「トヨタ アクア(初回特別カラー)」入庫しました!

トミカ98-7_サムネイル
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 98「トヨタ アクア(初回特別カラー)」になります。

最近マイナーチェンジモデルが発表されましたアクアですが、わが倉庫はようやく初代の登場です!

現行もまだ2代目でしたっけ?街中で見かける頻度の高いクルマですが、モデルが少ないのでより多く見かける気分になるのでしょうか?

いや、実際にいっぱい走っていると思いますけどね。


早速見ていきます、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA 98-7 Toyota AQUA

[販売期間]    2012.11

[スケール]    1/59

[アクション]   サスペンション

[全長×全幅×全高] 約 67.6 × 28.5 × 24.5 mm

[販売価格]    336 円

トミカ98-7_左前

トミカ98-7_右後


■ 実車情報

トヨタ アクア


トヨタのハイブリッド技術を結集したコンパクトハッチバックタイプのハイブリッドカー。スタイリッシュなボディは、コンパクトでありながらゆとりの室内空間を確保している。小型・軽量・高効率化が進んだハイブリッドシステムを搭載し、世界トップクラスの低燃費(JC08モード35.4km/L)を実現した。


( 2011 G )
[販売期間]    2011.12 ~    2021.07
[エンジン]    1NZ-FXE 直列4気筒 DOHC + モーター
[総排気量]    1496 cc
[駆動方式]    FF
[最高出力]    54 kW(74 PS) / 4800 rpm
[最大トルク]   111 N m(11.3 kgf m) / 3600~4400 rpm
[モーター最高出力]  45 kW(61 PS)
[モーター最大トルク] 169 N m(17.2 kgf m)
[全長×全幅×全高] 3995
× 1695 × 1445 mm
[ホイールベース] 2550 mm
[車両重量]    1080
kg
[販売価格]    185 万円

■ ミニカー画像

トミカ98-7_正面
ヘッドランプはシルバー、開口部はツヤ消しブラックで色分けされている

トミカ98-7_背面
テールランプもシルバーで塗り分け、リアウィンドウはブラック塗装

トミカ98-7_右側面
ピラー類はツヤ消しブラックで色分け

トミカ98-7_左側面
カモメルーフとも呼ばれるルーフ形状も表現されている

トミカ98-7_天面
ウィンドウは薄いスモークタイプ

トミカ98-7_底面
フロントの足回りを中心にシンプルな底面の造型



おわりに…

現行のマイナーチェンジモデルは発表ではなく2025年9月1日から発売されていたようですね。最近のトヨタの顔「ハンマーヘッド」を取り入れたデザインで、かなり印象が変わったマイナーチェンジだと思います。

と、今回のトミカと関係ない現行車の話を進めるのもアレなので、やめておきましょう。トミカ出ますかね??楽しみにしておきます。

初代は10年販売されていたようですので、10年も売れ続ければそりゃいっぱい走ってますよね。1回レンタカーで乗ったことがあった気がしますが、実に優等生な車だった気がします。

私の個人的な印象ですが、これぞトヨタ車といった印象ですね。

シンプルなハッチバックスタイルのようで、各所に空力を意識した機能が盛り込まれたデザインもキレイに再現されていて良いトミカですね。
通常版はオレンジのようですが、まだ入手していなので探してきます!ホワイトや明るいシルバーもアクアらしい(社用車の印象?)なので、欲しいところですね。


以上、トミカ 98「トヨタ アクア(初回特別カラー)」のご紹介でした。

次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!