トミカプレミアム 16「ホンダ バラードスポーツ CR-X(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカプレミアム 16「ホンダ バラードスポーツ CR-X(トミカプレミアム発売記念仕様)」になります。
2/15発売トミカのご紹介です、まずはバラードの初回版からいきたいと思います。
まず第一印象ですが、かなり小さいですね。1/60というスケールになっているので、平均より大きめの縮尺な気がしますが、他のトミカと比較しても小さめです。
それだけ実車が小さいってことなのでしょうね。縮尺を変更して平均的なトミカサイズにしていないのは嬉しいポイントです。
それでは、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
tomica PREMIUM 16-3 Honda BALLADE SPORTS CR-X(トミカプレミアム発売記念仕様)
[販売期間] 2025.02
[スケール] 1/60
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 61.7 × 27.9 × 21.6 mm
[販売価格] 935 円
![]() |
パッケージ正面 |
■ 実車情報
ホンダ バラード スポーツ CR-X
新時代のFFライトウェイトスポーツとして生み出されたバラードスポーツCR-X。1984年にはF1で培ったエンジン技術を基に新開発されたDOHC16バルブエンジンを搭載車「Si」が追加された。吸排気効率が大幅に向上し、高回転・高出力化とシリンダーヘッドのコンパクト化を実現させたエンジンは、最高出力135PS・最大トルク15.5kgf mを発生させる。エクステリアもパワーバルジ付ボンネットやリアスポイラーを装備するなど高性能モデルに相応しい機能とデザインに変更されている。
( 1984 Si MT )
[販売期間] 1984.11 ~ 1987.08
[エンジン] ZC 直列4気筒 DOHC
[総排気量] 1590 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 99.3 kW(135 PS) / 6500 rpm
[総排気量] 1590 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 99.3 kW(135 PS) / 6500 rpm
[最大トルク] 152 N m(15.5 kgf m) / 5000 rpm
[全長×全幅×全高] 3675 × 1625 × 1290 mm
[車両重量] 860 kg
[販売価格] 150.3万円
[全長×全幅×全高] 3675 × 1625 × 1290 mm
[車両重量] 860 kg
[販売価格] 150.3万円
■ ミニカー画像
![]() |
特徴的なセミリトラクタブルライトはクリアパーツを使用しているようにも見えるが、ブラック塗装のようにも見える… |
![]() |
テールランプはレッドとイエローのクリアパーツにシルバーが塗られている |
![]() |
ブラックとガンメタの塗分けられたボディ、ガンメタ部分のブラックの細いラインもキレイに入っていていい仕上がり |
![]() |
リアのスポイラーとボンネットのパワーバルジもしっかり再現されている。独特なデザインのホイールはシルバーカラー、4つの穴は窪んだ造形で色分けは無し |
![]() |
ウィンドウはクリアタイプ、内装はブラック。リアスポイラーのみツヤ消しブラック |
![]() |
タイヤは外側のフチのみ溝アリ、車体底面はツヤツヤのブラック |
![]() |
パッケージにピッタリ入るサイズに組み立てられた紙の囲い、内側はツルツルした加工がされている厚紙 |
おわりに…
箱を開けてすぐ違和感があったのですが、ブラックのボディカラーのトミカでよくある保護用と思われる紙の養生が、いつもとまた違います。
いや、”いつも”と言うのも違いますね。私が持っているトミカ限定の話ですが、紙の形状が毎回違ったような…?最後の画像のように、今回はパッケージより一回り小さい四角い筒状でした。これでどの程度変わるのですかね?もしかして養生じゃない??
トミカ本体が小さめなので、パッケージ内でのガタつきを少しでも抑える効果があるのかも知れませんが。
さて、トミカの感想です。まずグレードの判別ですが、トミカのサイドに「DOHC」の表記があるので「Si」と判断しました。最初パッケージの絵では気づかなかったのですが、よく見たらちゃんと書いてありました。
テールランプのクリアパーツがキレイで良いですね、リアがかなりいい眺めに仕上がっています。たいしてフロントのヘッドランプですが、クリアパーツのようにも見えるのですが、私には判別つきません…、ただのブラックではないような輝き方をする角度があるので良い感じなのは間違いありません。
そしてなんといってもボディの塗分けが美しいですね。凄くキレイなガンメタなので、それだけでポイント高いですが、ブラックのラインが細いのにキレイに入っていて美しい仕上がりです。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、パッと見、ワンランク上のミニカーの様に見えます。前後の表情から良いミニカーのオーラを感じます(笑)非常に優良トミカです!
以上、トミカプレミアム 16「ホンダ バラードスポーツ CR-X(トミカプレミアム発売記念仕様)」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿