トミカ博「スバル BRZ パトロールカー仕様」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ博「スバル BRZ パトロールカー仕様」になります。

トミカ博や、ショップオリジナルモデルにパトロールカー仕様って多くないですか?
わかりやすいうえに子供に受けるのでしょうか??

しかし、ただ単純にこのブラックにゴールドの「POLICE」文字はカッコいい!

早速、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA EXPO SUBARU BRZ PATROL CAR

[販売期間]    2000.11         2000.12

[スケール]    1/60

[アクション]   サスペンション

[全長×全幅×全高] 約 72.3 × 30.2 × 25.1 mm

[販売価格]    -



左右ドア開


■ 実車情報

スバル BRZ ZC6


2017年10月、BRZの最上級グレード「STI Sport」が追加された。スバルテクニカインターナショナル(STI)との共同開発によって生まれた、BRZの魅力を最大限引き出したモデル。走行性能や走りの質感、内外装の質感をさらに高め、シャープなハンドリング性能と優れた操縦安定性、しなやかな乗り味を併せ持つ。


( 2017 STI Sport 6AT )
[販売期間]    2017.10 ~    2020.08
[エンジン]    FA20 水平対向4気筒 DOHC
[総排気量]    1998 cc
[駆動方式]    FR
[最高出力]    147 kW(200 PS) / 7000 rpm
[最大トルク]   205 N m(20.9 kgf m) / 6400~6600 rpm
[全長×全幅×全高] 4240 × 1775 × 1320 mm
[車両重量]    1270 kg
[販売価格]    359.1 万円


■ ミニカー画像

ヘッドランプはシルバーで塗り分けされている

左右ドア開、グリルなどもツヤ有りブラックなのでボディと同色

テールランプはレッドにシルバーで塗り分けされている

左右ドア開。リアスポイラーはツヤの無いブラックの別素材パーツ

左右ドア開、シート類はツヤの無い素材、ブラックより少しグレーに近い

左右ドア開、ダッシュボードなどはツヤ有りブラック

クォーターウィンドウはツヤ有りブラック

左右のドアにはゴールドで「POLICE」のプリント

ボンネットにはEXPOのプリント、ルーフにはブルーのクリアパーツで作られた回転灯を装備している

タイヤは内側が一段低いツルツルタイプ

トミカ6 BRZ(左・青)とツーショット、フロント

ツーショット、リア


他の入庫車記事

おわりに…

架空のパトロール仕様だと思って詳しく調べていませんが、カッコいいですね。
特に理由はないですが、スペックなどはSTI Sportグレードについて記載してみました。

海外のPCもカッコいいと思うことが多かったりしますが、見慣れないからでしょうか?車種がカッコいいから??

パトロールカー仕様のトミカも何台か集まってきましたので、そのうち特集してみようかと思います。

通常モデルと比較すると、テールランプのレッドの色味、グリルの塗り分け、タイヤの形状が違うのはわかりましたが、内装の色味は気のせいかもしれません…が、何となく今回のトミカの方が、シートの形状など見やすいです。


以上、トミカ博「スバル BRZ パトロールカー仕様」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!