トミカ 6「スバル BRZ」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカ 6「スバル BRZ」になります。
ん~、先日ご紹介したトミカ120のBRZとパッと見で違いが分かりますでしょうか???正直あまりわかりませんでした…
どんな違いがあるのか、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
TOMICA 6-10 SUBARU BRZ
[販売期間] 2017.05 ~ 2021.06
[スケール] 1/60
[アクション] サスペンション、左右ドア開閉
[全長×全幅×全高] 約 72.1 × 30.1 × 23.0 mm
[販売価格] 486 円
■ 実車情報
スバル BRZ ZC6
2016に登場した大幅改良がほどこされたBRZ。フェイスリフトを受けさらにスポーティさを強調したエクステリアと質感の向上したインテリアで、より洗練されたスポーツカーへ生まれ変わった。出力向上に加え、操縦応答性と操縦安定性、乗り心地も向上し、よりしなやかで上質な乗り味になっている。
( 2016 S 6MT )
[販売期間] 2016.08 ~ 2020.08[エンジン] FA20 水平対向4気筒 DOHC
[総排気量] 1998 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 152 kW(207 PS) / 7000 rpm
[駆動方式] FR
[最高出力] 152 kW(207 PS) / 7000 rpm
[最大トルク] 212 N m(21.6 kgf m) / 6400~6800 rpm
[全長×全幅×全高] 4240 × 1775 × 1320 mm
[車両重量] 1240 kg
[販売価格] 297 万円
[全長×全幅×全高] 4240 × 1775 × 1320 mm
[車両重量] 1240 kg
[販売価格] 297 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドランプはシルバー、グリルなどはツヤ消しブラックで色分けされている |
![]() |
左右ドア開 |
![]() |
テールランプはレッドとシルバーで塗り分けされている |
![]() |
左右ドア開、リアスポイラーはツヤの無いブラックの別パーツ |
![]() |
左右ドア開、シート類はツヤの無いブラック |
![]() |
左右ドア開、ダッシュボードなどはツヤ有りブラック |
![]() |
クォーターウィンドウはツヤ有りブラック |
![]() |
ウィンドウモール、ドアの上部もツヤ有りブラックで塗り分けされている |
![]() |
ウィンドウはクリアタイプ |
![]() |
タイヤは幅の広いツルツルタイプ |
![]() |
前期型(左・薄青)とツーショット、フロント。グリルやバンパーデザインが違う |
![]() |
ツーショット、リア。リアスポイラーのデザイン、テールランプの塗り分けが違う |
他の入庫車記事
おわりに…
なんか色が違うなぁ程度の認識で買ってきましたが、後期型でした…お恥ずかしい
最後のツーショットで比較するとわかりやすいかと思いますが、正直カラーバリエーションだと言われたら気づかないかもしれません…
トヨタ86の方はフロントのデザインが、もっと変化を感じやすいのですが…。むしろこの程度のマイナーチェンジなのにトミカを出しなおしてくれていることに感謝ですね!
以上、トミカ 6「スバル BRZ」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿