トミカ 117「NISSAN X-TRAIL」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 117「NISSAN X-TRAIL」になります。

4代目エクストレイルですね、初代は使い倒せるタフギアを売りにしていたと思うのですが、すっかり高級な佇まいのクルマになりました。が、カッコいいから何の問題もないです!

かなり気になる車だったので、発売されてから実車を見に行った1台です。ホントはもっといろんな車を気軽に見たいのですが、全く買う気が無い状態でディーラーさんへ行くのって、ちょっと気が引けませんか?なので見に行くクルマはある程度以上買う可能性がある車に限る感じになってしまいます。

当然ネット上の画像なり動画なりを見て、カッコいいから気になって見に行ったわけですが、実車を見たらもっと良かったですね。室内の高級感も凄かった印象ですね。

ではではミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

トミカ 117-8 NISSAN X-TRAIL

[販売期間]               2023.10         

[スケール]               1/63

[アクション]            サスペンション

[全長×全幅×全高]    約 74.3 × 30.0 × 28.1 mm

[販売価格]               550 円



パッケージ正面

■ 実車情報

日産 エクストレイル


2022年にフルモデルチェンジし登場した4代目となる日産のミディアムクラスの本格的SUV(T33型)。ガソリンエンジンは廃止され全て第2世代の"e-Power" となりプラットフォームも刷新された。また四駆システムも刷新され電動駆動4輪制御技術"e-4ORCE" が採用された。(下記は2列シート・4WDのX e-4ORCEのスペック)


[販売期間]             2022.07 ~
[エンジン]             直列3気筒 DOHC ターボ
[モーター]             前:BM46型 / 後:MM48型
[総排気量]             1,497
cc
[駆動方式]             4WD
[最高出力]
エンジン           106 kW(144 PS) / 4,400~5,000 rpm
F・モーター     150 kW(204 PS) / 4,501~7,422 rpm
R・モーター     100 kW(136 PS) / 4,897~9,504 rpm
[最大トルク]
エンジン           250 N m(25.5 kgf m) / 2,400~4,000 rpm
F・モーター     330 N m(33.7 kgf m) / 0~3,505 rpm
R・モーター     195 N m(19.9 kgf m) / 0~4,897 rpm
[全長×全幅×全高]  4,660 × 1,840 × 1,720 mm
[車両重量]             1,850 kg
[販売価格]             379.94 万円

■ ミニカー画像

ヘッドライトとは黒とシルバーで塗分け

テールランプはクリアパーツを使用

Aピラーからテールゲートまで続くシルバーパーツも再現

クォーターウィンドウは黒塗装

内装は黒、ウィンドウはスモークタイプ

タイヤは中央が一段高いタイプ、マフラーも控えめに再現されている


おわりに…

これってトミカプレミアムだっけ?と思わず思ってしまうほどの完成度。というと言いすぎかもしれませんが…。もちろんまじめに比較するとトミカプレミアムのクオリティには届きませんが、トミカとしては相当完成度高いモデルではないでしょうか!
まだ、現行販売中です是非!!

何がそんなに?と思われるかもしれませんので、詳細な感想を少々。まずフロントの灯火類やグリルの仕上がりが美しいです。テールランプもクリアパーツが使用されていますし、各種エンブレムのもキレイな仕上がりで美しい。ボディ全体はプレスラインの表現もそうですが、何より塗装が美しいです。少し濃い目のレッドのメタリックで、陰影が映える美しいボディラインを眺めることが出来ます。メタリックも粒子が細かく、塗装表面にクリアが乗っているかのように輝くのがGOOD!すばらしい!!

別にマイナス要素とかではありませんが、ひとつだけ気になった事ですは重量です。持った時に妙に軽く感じたので計量してみました、40gでした。

今まで入庫の際に軽量はしてこなかったので、直前の入庫モデルも比較の為計量すると
No.23 RVR : 44g
No.39 デリカ D:5:55g
No.109 トライトン:45g
No.30 トライトン:52g
と、この中ではエクストレイルが一番軽いモデルでした。

ミニカーの構造に詳しくないので何で重量差が出るのか分かりませんし、軽いから悪いということも無いので、全くもってどうでもいい話ではありますが、持った時に不思議だったので…。
さて、どうでもいい事で行数が多くなってしまいました…。
いつものグレード判別ですが、3列目のシートがあるのか見えなかったので、2列シートモデル。リアにe-4ORCEのエンブレムがあるので4WDモデル。ボディーカラーとパッケージのホイールから中間グレードのXと判断しました。あってますかね…。

実車も良いクルマですが、このトミカもとても良いモデルです。おすすめの1台です!

また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!