トミカ 76「スバル WRX S4 STI Sport R EX(初回特別仕様)」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 76「スバル WRX S4 STI Sport R EX(初回特別仕様)」になります。

スバルは良いグレードになるほど車名が長くなる。といったコメントを何かの動画で見かけたような記憶があります。それ以来気にしていると、限定車だとか特別仕様車をはじめ、どんどん名前が追加される傾向がある様に思えます。ある意味わかりやすいです。

このクルマには6つの単語が付いていますが、それぞれに意味があるので、知っている人には納得な名称ですが、興味ない人は長すぎると感じるでしょう。

先代にあたるVAG乗りとしては気になる車種のひとつですので、初回版を見つけたので即買いしました。それでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA 76-9 SUBARU WRX S4 STI Sport R EX(初回特別仕様)

[販売期間]    2022.07

[スケール]    1/62

[アクション]   サスペンション

[全長×全幅×全高] 約 74.9 × 30.2 × 24.3 mm

[販売価格]     550 円



パッケージ正面


■ 実車情報

スバル WRX S4 STI Sport R EX VBH


2代目レヴォーグに追加された2.4Lターボモデルと同時に登場した2代目WRX S4。レヴォーグと共通の2.4Lターボを搭載し、新開発のスバルパフォーマンストランスミッション(SPT)が採用された。動力性能だけでなく静粛性や乗り心地にも磨きがかかり、スバルのAWDスポーツパフォーマンスを象徴するモデルとなった。


( 2021 STI Sport R EX )

[販売期間]    2021.11 ~    
[エンジン]    FA24 水平対向4気筒 DOHC ターボ
[総排気量]    2387 cc
[駆動方式]    AWD
[最高出力]    202 kW(275 PS) / 5600 rpm
[最大トルク]   375 N m(38.2 kgf m) / 2000~4600 rpm
[全長×全幅×全高] 4670 × 1825 × 1465 mm
[車両重量]    1600 kg
[販売価格]    477.4 万円

■ ミニカー画像

ヘッドランプはシルバー塗装、グリルにはSTIバッジも再現されている

テールランプはレッドとシルバーで塗り分け、バンパー下部はツヤ有りブラック

フェンダーとサイドアンダーはツヤ消しブラックで塗り分けされている

ウィンドウのフチとピラー部もツヤ消しブラック

ウィンドウは薄めのスモークタイプ、内装はブラック

タイヤは幅広のツルツルタイプ

先代のWRX S4(右)とツーショット、フロント

先代のWRX S4(右)とツーショット、リア

過去の入庫車記事



おわりに…

現在の550円というトミカの価格ですが、これが発売された月からこの価格に値上がりしたようですね…、私が集めだした時には既にこの価格ですので気にしていませんでしたが、過去のトミカを調べるたびに安くていいなぁと思っています…。

SUVの様な樹脂のフェンダーが色々言われているS4ですが、私はそこはあまり気になりません。それよりもリアのデザインが気になります…。
あとスバルでよく言われるボンネットの穴ですが、MINIも開いてますよね?MINIも言われるのですかね?聞いたこと無いのですが、最もここまで目立つデザインではありませんが…。

さてトミカの感想ですが、全体的に良く再現されている良トミカだと思います。各部の塗分けも十分ですし、バッジ類もしっかり再現されています。唯一気になるのは後部座席後方、トランクの上部です。

今回のトミカはトランク上端から後部座席下端へ向かって斜めに仕切りがあります。先代のS4のトミカはしっかり造形されていますので、技術的な問題では無いと思うのですが、なぜなのでしょう??

そこ以外に不満はないですが、そこが許せない方はご注意ください(笑)

以上、トミカ 76「スバル WRX S4 STI Sport R EX(初回特別仕様)」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!