スピードシティ「ポルシェ パナメーラ S」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

ポルシェ週間4台目は、スピードシティ「ポルシェ パナメーラ S」になります。

911以外はポルシェじゃない!とは思いませんが、正直このあたりのモデルはよくわかりません…。もう少し小さいサイズ感であれば少しは調べたりもするかもしれませんが、そもそも大きすぎるんですよね…。

そんな感じで相変わらず無知な状態から調べていきます!
それでは、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

SPEED CITY PORSCHE PANAMERA S

[商品番号]    7333366

[製造番号]    52305

[スケール]    1/60

[全長×全幅×全高] 約 76.1 × 30.4 × 22.0 mm

         (ミラー含む幅)31.5 mm

[販売価格]    249 円



パッケージ正面・背面


■ 実車情報

ポルシェ パナメーラ S 初代 970型


2009年に登場したポルシェ初の4ドア4シーターサルーン。ファストバックのようなデザインを採用したフル4シーターの高級サルーンでありスポーツカーでもある。パナメーラには3.6LのV6、パナメーラSには4.8LのV8、ターボには4.8LのV8ターボを搭載し、6MTと7PDK(AT車扱い)が組み合わされる。パナメーラとパナメーラSはFR、パナメーラ4と4S、ターボはフルタイム4WDを採用している。


( 2009 Panamera S )
[販売期間]    2009 ~    2016
[エンジン]    V型8気筒 DOHC
[総排気量]    4806 cc
[駆動方式]    FR
[最高出力]    294 kW(400 PS) / 6500 rpm
[最大トルク]   500 N m(51.0 kgf m) / 3500~5000 rpm
[全長×全幅×全高] 4970 × 1931 × 1418 mm
[車両重量]    1800 kg
[販売価格]    1374 万円

■ ミニカー画像

ヘッドランプはシルバーで塗り分け、中央にはエンブレムが印刷されている

テールランプはレッドで塗り分け、中央にはPORSCHEとPanamera Sの印刷がある

フロントエンジンなので当然給油口は後方に配置、シルバーの5本スポークホイールは奥はブラックで色分けされている

フロントタイヤ後方のエアアウトレットはツヤ消しブラック、その上はウィンカー?はシルバーで塗り分けされている

サンルーフを含めウィンドウはクリアタイプ、内装はブラックで作りも細かくていい感じ

タイヤは溝ありタイプ。シンプルな車体底面の造形、どことなく品があるように感じるのは気のせい??



おわりに…

う~む、調べてみると良いクルマじゃないですか!?輸入車で高級ブランドですと、個性やアイデンティティを大切にしていそうですので、ポルシェだからこその魅力があるのでしょうね。

サイズも気にせず価格も気にしなければ1000万円を超えるクルマって、どれもこれも魅力にあふれていて選ぶのがメチャメチャ楽しそうですね。はぁ~遠い世界ですが…。

さて気を取り直してミニカーですが、色分けは少なめですが、サイドのアウトレット等がちゃんと着色されているのが嬉しいです。
あとリアの車名の印刷も良いですね、デザインもキレイですし、落ち着いた雰囲気の深いレッド系メタリックのボディカラーにシルバーのラインと車名のエンブレムが、高級感と上質さを感じさせてくれます。

今迄に入庫したスピードシティの中でも、特に高級感を感じることが出来る一台です。

以上、スピードシティ「ポルシェ パナメーラ S」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!