トミカ 37「ブガッティ シロン ピュアスポーツ」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 37「ブガッティ シロン ピュアスポーツ」になります。

これまた初登場のブガッティです!ブガッティといえば、異次元の速さ・異次元の価格。というイメージです。

正直なところ私の頭の中では、市販車という括りには入っていないと思います。確かに4つのタイヤで走る乗り物という共通点はありますが、次元が違い過ぎる感じがします。もっとも見た事もないのでイメージでしかありませんが…。

そんな異次元のクルマの詳細はいかがなものでしょうか、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

TOMICA 37-9 BUGATTI CHIRON PUR SPORT

[販売期間]    2021.09         

[スケール]    1/63

[アクション]   サスペンション

[全長×全幅×全高] 約 71.9 × 33.3 × 20.0 mm

[販売価格]    495 円




■ 実車情報

ブガッティ シロン ピュアスポーツ


シロンは2016年に登場した500台限定で製造されたハイパーカー。以前の世界最高速マシンであるヴェイロンと同じく8L W16 4ターボエンジンだが、その性能は大幅に向上され1500PS・1600Nmという驚愕のスペックを誇る。0-100km/hを2.4秒で加速し、最高速度は420km/hとされている。ピュアスポーツは2020年に発表された60台限定のモデルで価格は300万ユーロ。フロントの専用グリルや固定式の大型リアウィングなど空力性能に優れた新デザインを採用、軽量化とギアレシオの変更などで加速性能が向上しているが、最高速度は350km/hに抑えられている。


( 2016 CHIRON )

[販売期間]    2016 ~    2024
[エンジン]    W型16気筒 DOHC クアッドターボ
[総排気量]    7933 cc
[駆動方式]    4WD
[最高出力]    1103 kW(1500 PS) / 6700 rpm
[最大トルク]   1600 N m(163.2 kgf m) / 2000-6000 rpm
[全長×全幅×全高] 4544 × 2038 × 1212 mm
[車両重量]    1995 kg
[販売価格]    240 万ユーロ〜

■ ミニカー画像

ヘッドランプはシルバーで塗り分け、センターの16と書かれた部分にはグリル調の造形はされていない

テールランプは暗めのレッドのラインで再現。フロントと同じデザインのグリル、奥が深そうに見えるのは影のせい?

グリルやディフューザーなどボディの下端はシャシー側と一体

ウィンドウは薄いスモークタイプ、内装はブラック

シート後方からリアにかけて空間が開いている、そこにあるのはエンジンのヘッドカバー?

車体底面はディフューザー意外ほぼフラット、タイヤはフロントはツルツル、リアは内側が一段低いタイプ


おわりに…

細部をよく見ていて思ったのですが、ブルーとツヤ有りブラックで塗り分けられたボディ以外はシャシーパーツと一体になっているのでしょうか?

フロントグリルもですが、リアもテールランプやリアウィングまで一体?普段より造りが細かい気がしたのですが、そのせいだったりしますかね?

カーボンが多用されているであろう車種で、このブルーをトミカにするのは大変でしょうが、結構いい雰囲気が出ていると思います。普通の価格じゃないオーラを感じます(笑)


以上、トミカ 37「ブガッティ シロン ピュアスポーツ」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは 

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!