トミカ 86「DAIHATSU MOVE CANBUS(初回特別仕様)」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 86「DAIHATSU MOVE CANBUS(初回特別仕様)」になります。

以前の入庫投稿の際にも行ったことありますが、こちらのキャンバスも最近になって気になってきたクルマの一つです。

初めて見たときは正直全く興味わかなかったのですが、最近街中で見かけると妙に気になります。マイナーチェンジやバージョン違いが出たのでしょうか?

そのあたりも調べながらミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

トミカ 86-10 DAIHATSU MOVE CANBUS(初回特別仕様)

[販売期間]    2025.01

[スケール]    1/57

[アクション]   -

[全長×全幅×全高] 約 60.3 × 27.3 × 29.5 mm

[販売価格]    550 円



パッケージ正面

■ 実車情報

ダイハツ ムーブ キャンバス 2代目


2016年に登場したムーブの派生車種の軽トールワゴン、2022年にはベースの6代目ムーブのモデルチェンジに伴い、2代目へとフルモデルチェンジされた。2代目では初代のデザインを踏襲した2トーンカラーの「ストライプス」とモノトーンカラーでメッキ調の加飾でアクセントを加えた「セオリー」の2本構成となった。また、メーカー・ディーラーオプションを組み合わせたアナザースタイルパッケージも用意され、より多彩なスタイルから選択できるようになっている。


( ストライプス Gターボ 2WD ) 2025.01

[販売期間]    2022.07 ~    
[エンジン]    KF 直列3気筒 DOHC ICターボ
[総排気量]    658 cc
[駆動方式]    FF
[最高出力]    47 kW(64 PS) / 6400 rpm
[最大トルク]   100 N m(10.2 kgf m) / 3600 rpm
[全長×全幅×全高] 3395 × 1475 × 1655 mm
[車両重量]    900 kg
[ボディカラー]  シャイニングホワイトパール x シトラスイエロークリスタルシャイン
[販売価格]    179.3 万円

■ ミニカー画像

ヘッドランプとフォグランプはシルバー、グリル類はつや消しブラックで塗り分け

テールランプはレッドで塗り分け

ピラー・ドアモール類はつや有りブラック

ウィンドウは薄めのスモークタイプ、内装はホワイト系

ツヤのあるキレイなホワイトメタリックのルーフ

珍しいホワイト系の車体底面、タイヤは中央が一段高いタイプ


おわりに…

はい、やはり変わってましたね…。まさかフルモデルチェンジとは思いませんでしたが、おそらく街中で気になっているのは2代目なのでしょう。

初代と2代目の写真を見比べても、正直似たデザインだと思うのですが、何かバランスが違うんでしょうね。2代目の方が可愛いです。モノトーンも見かけた時も良いな!モノトーンなんてあったんだ!?と思ったのですが、なるほどですね、セオリーでしたか。

そしてアナザースタイルのビタースタイル!これ可愛いですね。見かけたモノトーンの車両はこれだったかもしれません。ん~、これもトミカになりません??

さてトミカですが、まずホワイトはホントキレイな色です。そしてイエローもキレイなのですが、ホワイトとは仕上がりのつや感が全然違います。ホワイトはツヤツヤですが、イエローはあまりツヤが無い(つや消しに近い?)仕上がりです。これは実車もこんな感じなんですかね?

ボディは3色に色分けされていて、フロントは灯火類とグリル類が色分けされている。内装も可愛らしさアップのホワイト系を使用している。など、かなり力が入っているモデルじゃないでしょうか?良トミカですね。是非別バージョンも期待しております。


以上、トミカ 86「DAIHATSU MOVE CANBUS(初回特別仕様)」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!