トミカ 12「Toyota ALPHARD」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 12「Toyota ALPHARD」になります。

11月発売のトミカプレミアムは通常版のみでしたので少し寂しいですが、人気のZですので期待しましょう。

人気のZといいましたが、歴代Zの中の人気順ってどうなっているんですかね?人気があるからいい車ってことは無いですが、少し気になりますね。Zだと海外でも人気ありそうですし、海外の人気順はまた違いそうですよね。

それはさておき、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

トミカ 12-7 Toyota ALPHARD

[販売期間]               2015.11         

[スケール]               1/65

[アクション]            サスペンション、後部ドア開閉

[全長×全幅×全高]    約 76.3 × 30.5 × 30.3 mm

[販売価格]               486 円



後部ドア開


■ 実車情報

トヨタ アルファード 3代目 30系


2015年にフルモデルチェンジを行い3代目となったアルファード。大空間高級サルーンをテーマに開発され、ミニバンから高級車として進化し、より完成度を高めている。豊富なグレードが用意され、2.5L/3.5Lガソリンエンジンと2.5Lハイブリッド、7人乗り/8人乗り、2WD/4WD、320万円~703万円の車体価格、など好みに合わせた車両を選択できる。(下記は2.5S Cパッケージ・ 7人乗り・FFモデルのスペック)


[販売期間]    2015.01 ~ 2023.06
[エンジン]    2AR-FE
[総排気量]    2493 cc
[駆動方式]    FF
[最高出力]    134 kW(182 PS) / 6000 rpm
[最大トルク]   235 N m(24.0 kgf m) / 4100 rpm
[全長×全幅×全高] 4935 × 1850 × 1880 mm
[車両重量]    2010 kg
[販売価格]    417.3 万円

■ ミニカー画像

ヘッドライトはクリアパーツ

テールランプはレッドとシルバーで塗り分け

後部ドア開、3列目シートは無いが少し高い台の様な形状になっている

後部ドア開、リアウインドウはブラック塗装

前後クォーターウィンドウはブラック塗装

ウィンドウはスモークタイプ

内装はブラック

タイヤは中央が一段高いタイプ、NO.と車名が白印字

ヴェルファイア(右)とツーショット、フロント

ツーショット、リア


おわりに…

今回初めてアルファードについて調べましたが、グレード多いですね…。もう全然わかりません…。そして価格差凄いですね。一番高いモデルを選ぶと価格が2倍以上になるとは!?

この3代目の開発テーマが「大空間高級サルーン」とありましたが、言われればこのモデルから「高級ミニバン」から「大型の高級車」へ印象が変わったような気もします。最近のアルファードは「ザ・高級車」って印象が強いです。そしてどんどんカッコよくなってますね。

次回入庫予定のヴェルファイアが、フライングで写っていますが、この2台の迫力が凄くて!実車の印象が強いせいかもしれませんが、トミカを見てても圧を感じます…。このデザインはホントに凄いですね。

モデルですが、各部の造形もボディカラーもキレイで良いモデルだと思います。強いて言えば、フロントグリルがシルバー1色で立体感を感じにくい点と、テールランプの仕上げが少し寂しく感じます。全体が良く出来ているので欲を言えばという感じですが。

我慢できずに映してしまっていますが、ヴェルファイアの予定です。
また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!