トミカ 115「BENTLEY CONTINENTAL GT」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 115「BENTLEY CONTINENTAL GT」になります。

今回はベントレーです。憧れの英国車の中でもとびきりゴージャスなブランドですね。以前、車メーカーのロゴに関して書かれている記事を目にしたことがありまして、その中でヨーロッパには紋章という文化があり、その影響を受け凝った意匠のロゴマークが多い。対して日本メーカーのロゴはシンプルなものが多い。といった内容だったと記憶しております。

確かにそうかもしれない、と感じました。別にシンプルなロゴが悪いということもないし、文化やルーツの違いであって優劣の話ではないと思うのですが、ベントレーのマークはカッコ良すぎますね。フライングBとウィングドBについて、ベントレーのHPにしっかり記載されていますが、こういった伝統や誇りを感じさせるエピソードっていいですよね。

あっ、そういった伝統や誇りなどに関するエピソードは男性が好む傾向があるそうですね。それもどこかで見聞きしました。男性向けや男性に好まれるブランドにはそういった部分を強調しているところがあるようにも見受けられますし。

ハイ。脱線が過ぎましたが、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

トミカ 115-4 BENTLEY CONTINENTAL GT

[販売期間]               2010.01         2014.12

[スケール]               1/61

[アクション]            サスペンション

[全長×全幅×全高]    約 76.8 × 31.6 × 23.0 mm

[販売価格]               336 円






■ 実車情報

ベントレー コンチネンタル GT


2003年に発表された高級4シータークーペ。VW製の6.0L W型12気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力560PS、最大トルク66.3kgf mを誇る。0-100km/h加速は4.8秒、最高速は318km/hに達する。


[販売期間]             2003 ~    2010
[エンジン]             W型12気筒 DOHC 48v ICツインターボ
[総排気量]             5,998 cc
[駆動方式]             4WD
[最高出力]             441 kW(560 PS) / 6,100 rpm
[最大トルク]          650 N m(66.3 kgf m) / 1,600 rpm
[全長×全幅×全高]  4,815 × 1,920 × 1,400 mm
[車両重量]             2,420 kg
[販売価格]             1,990 万円

■ ミニカー画像

ヘッドライトはシルバー塗装

テールランプは赤の塗装

Bピラーレスのボディもしっかり再現されている

サイドの下端にフロントからリアにつながるラインが刻まれている

内装は明るめのブラウン、ウィンドウは薄く色が入っているように見える

タイヤは中央が一段高いタイプ、2本のエキゾーストパイプも再現されている


おわりに…

ベントレーのマークですが、流石に翼の表現まではされていません。まぁ、それは仕方ないですかね。さて、気になる点はリアのナンバープレート部分ですね。黒いパーツになっているのですが、これは何を表現しているのでしょう?トミカではナンバープレートは付いていないかプレートの様なパーツ付いていたり、印刷されている事が多いと思うのですが、これは内側から黒いパーツが出ているように見えます。初めはマフラーエンドかと思ったのですが、マフラーは左右の下部にありますし…。わかりませんね。

分からないだけで、もちろん悪い点ではありません。ボディに刻まれたライン、ピラーレスの表現、内装など、完成度は高いのではないでしょうか。ボディカラーもシックでいい色です。コンバーチブルタイプも見てみたいですね。


また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!