トミカ 22「VOLVO XC60」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 22「VOLVO XC60」になります。

いや~、いつの時代もボルボはカッコいいですね。ボルボのデザインに関しては、この時代のデザインはあんまり好みじゃないな。という期間が無い気がします。いつ見てもカッコいいし、いつ見てもボルボらしい。いや~実に素晴らしい!!

さて、そんな事言ってますが、特別詳しくはないので相も変わらず調べていきます…。
モデル名が「XC~」ってSUVですよね、きっと。

早速、ミニカー情報どうぞ。


■ ミニカー情報

トミカ 22-8 VOLVO XC60

[販売期間]               2019.12         2022.09

[スケール]               1/64

[アクション]            サスペンション、後部ドア開閉

[全長×全幅×全高]    約 73.0× 31.1 × 25.7 mm

[販売価格]               495 円





■ 実車情報

ボルボ XC60


2017年3月ジュネーブモーターショーで発表された2代目XC60。トールハンマー型のLEDデイライトやテールゲートに回り込むテールランプが特徴的な、新世代のボルボデザイン。当然ブランド哲学でもある安全装備も抜かりはない。日本では2017年10月から販売がはじまり、2.0Lディーゼル、2.0Lガソリンターボ、2.0Lスーパーチャージャー&ターボ、2.0Lスーパーチャージャー&ターボ&モーターのプラグインハイブリッドの4種類のパワートレーンを搭載する7タイプのモデルが導入された。(下記はガソリンターボ搭載のT5 AWD モメンタムのスペック)


[販売期間]             2017.10 ~
[エンジン]             直列4気筒 ディーゼルターボ
[総排気量]            1,968 cc
[駆動方式]             4WD
[最高出力]             187 kW(254 PS) / 5,500 rpm
[最大トルク]          350 N m(35.7 kgf m) / 4,800 rpm
[全長×全幅×全高]  4,690
× 1,900 × 1,660 mm
[車両重量]             1,830 kg
[販売価格]             610 万円

■ ミニカー画像

ヘッドライトはシルバーと白系で塗分けし、特徴的なデイライトを再現

テールランプは赤塗装、マフラー出口部分も塗分けされている

後部ドア開、リアウィンドウは黒塗装

クォーターウィンドウもクリアのウィンドウパーツを使用

内装は黒、ウィンドウはスモークタイプ

タイヤは内側が一段低いタイプ


おわりに…

ボルボってサイドのフォルムが本当に美しいですよね。ヘッドライトやテールランプも特徴的ですが、サイドのシルエットだけでボルボって分かるのではないでしょうか?

そんな感想が出てくるほどキレイに仕上がったトミカだと思います。なによりヘッドライトが塗分けられているのは嬉しいですね。これが今のボルボの大きな特徴だと思いますが、2色の塗分けでもしっかり表現できていると思います。カッコいいです!

ボルボは完全に電気自動車へシフトするという方針のようですが(最近若干変更されたようですね)この時代はかなり豊富なパワートレーンを用意していたのですね。魅力いっぱいのボルボですが、なかなか手が届かないのが残念です。


また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!