トミカ 10「LOTUS EXIGE R-GT」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 10「LOTUS EXIGE R-GT」になります。

ロータスが続けて入庫です、今回はエキシージのR-GTです。前回と同じエキシージではありますが、フロントに巨大な補助灯がついてますね。あれ?ヘッドライトより多くても補助灯でいいんですよね?

そしてこのブラックのボディカラーにゴールドラインが、往年のJPSカラーのロータスF1を思い出させますね。何やら普通じゃない感が漂ってくる車ですね、どんな車両なのか調べながら言ってみましょう!ではミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

トミカ 10-6 LOTUS EXIGE R-GT

[販売期間]               2014.02         2020.03

[スケール]               1/59

[アクション]            サスペンション

[全長×全幅×全高]    約 68.1 × 30.6 × 20.5 mm

[販売価格]               472 円




■ 実車情報

ロータス エキシージ R-GT


2011年に公開された、エキシージSをベースに開発されたラリーマシン。FIA(国際自動車連盟)が定めるWRC(世界ラリー選手権)のGTカテゴリーへ参戦するために開発された。スーパーチャージャーの付いた3.5L V6エンジンを搭載し、最大出力は300PSを超える。


[販売期間]             -
[エンジン]             V型6気筒 スーパーチャージャー
[総排気量]             3.6 L
[駆動方式]             -
[最高出力]             302 PS
[最大トルク]          -
[全長×全幅×全高]  -
[車両重量]             1,200 kg (規定により)
[販売価格]             -

■ ミニカー画像

ヘッドライトはシルバーで塗分け、4連のライトは塗装無し

テールランプも赤で塗分け

エアインテーク類はつや有りの黒、もしくは網の表現も無し

今までの2台とは異なり左ハンドル仕様

リアスポイラーはゴールド塗装の別パーツ

タイヤはツルツル、ゴールドリムのホイール


おわりに…

エキシージSをベースにしたラリーカーでしたか!?確かにラリーって感じのライトですね。ラリーといえば4WDのイメージが先行してしまいますが、いろんなカテゴリーがあるのですね。トヨタがWRCに復帰してテレビなどでも取り上げられる機会が増えてきた気もしますが、日本でもラリー人気がもっと高まったら嬉しいですね。そしてスバルと三菱の復活!なんて期待したくなります。

さて、画像をご覧いただけた方は気づかれたと思いますが、今回のエキシージR-GTはかなり傷が多い品です。ほとんどを中古品で集めていますので、多少の傷は諦めていますが、このトミカは傷だらけなので正直記事にするか悩みました。しかし、せっかく我が家に来てくれたトミカだし。ということで記事にしてみました。

最近購入するときに思ったのですが、トミカとは本来子供が遊ぶおもちゃであり、こういう姿になるのが自然な事なのではないかと。未開封のまましまわれているトミカと、子供たちに思いっきり遊ばれたトミカと、どちらがトミカにとって幸せなのかと…。

などと訳の分からないことを考えながらリサイクルショップで物色していたりします…。まぁ、今回はラリーカーだし傷だらけも様になるのでは??と多少思わなくもないですが、画像検索していると新品のボディは美しいので、どこかでキレイな個体も手に入れるかもしれません。

また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは 

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!