トミカ 117「TOYOTA GR Supra」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車は、前回の投稿にも若干登場しているトミカ117「TOYOTA GR Supra」になります。近年のトヨタの流れといいますか、方針といいますか、スポーツカーへの思いの強さを感じる一台です。
BMWとの共同開発でエンジンはBMW製となりますが、それを好ましく思わない方もいらっしゃるようなのですが、私個人としてはBMWの直列6気筒をトヨタブランドで味わえるなんて、なんて贅沢は話だ!と思ってしまします。
早速ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
トミカ 117-7 TOYOTA GR Supra
[販売期間] 2019.08 ~ 2023.10
[スケール] 1/60
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 72.8 × 31.7 × 22.4 mm
[販売価格] 486 円
■ 実車情報
トヨタ GR スープラ
2019年、17年ぶりに復活した5代目となるスープラ。直列6気筒+FRという伝統を守るため、当時世界で唯一、直列6気筒エンジンの製造を行っていたBMWとの協業となった。GR初の専売モデルであり、”車名+GR”ではなく”GR+車名”の「GRスープラ」の名が与えられ他車種と差別化されている。当初はATのみだったが、2023年モデルからはファン待望のMTが選択可能となった。下記はRZグレードのスペック。
[販売期間] 2019.05 ~
[エンジン] 直列6気筒 ターボ
[総排気量] 2,997 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 250 kW(340 PS) / 5,000 rpm
[最大トルク] 500 N m(51.0 kgf m) / 1,600~4,500 rpm
[全長×全幅×全高] 4380 × 1,865 × 1,290 mm
[車両重量] 1,520 kg
[販売価格] 690 万円
[総排気量] 2,997 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 250 kW(340 PS) / 5,000 rpm
[最大トルク] 500 N m(51.0 kgf m) / 1,600~4,500 rpm
[全長×全幅×全高] 4380 × 1,865 × 1,290 mm
[車両重量] 1,520 kg
[販売価格] 690 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドライトはシルバー塗装 |
![]() |
テールランプは赤一色でウインカー等の再現は無し |
![]() |
ロングノーズ・ショートデッキの美しいスタイルを再現 |
![]() |
内装は黒1色 |
![]() |
タイヤはいつものツルツル、ホイールはメッキリム |
![]() |
GR スープラ GT4 EVO(右)と一緒に |
86&BRZに続く、共同開発によるスポーツカーの復活劇。
色々と不満に思う部分がある方もいるのかもしれませんが、この時代にこれだけ美しい車を世に送り出してくれているのは、本当にありがたいと思います。
自動車業界について語るのはおこがましいので触れませんが、自動車にとって大きな変革期であるこの時代に、クルマ好き・スポーツカー好きの開発者たちの魂の叫びを感じる1台ではないでしょうか。
そしてそれをしっかりとミニカーとしても残してくれる、子供たちに届けてくれるのも嬉しいことですね。
なんだか書いてて泣けてきました…本当にありがとうございます。これからも期待していますし、精一杯応援していきます。
また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿