トミカ イベントモデル 25「Jeep ラングラー パトロールカー仕様」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ イベントモデル 25「Jeep ラングラー パトロールカー仕様」になります。

こういった限定モデルはお高いイメージが強いのですが、割とお手頃だったように思います。箱は無いですが…傷が少なめなので十分です。

アメ車のパトロールカーってめちゃくちゃカッコよくないですか?なんででしょう??世界中にパトロールカーは存在するでしょうが、アメ車が一番カッコ良いと感じます。

関係ないですが、アメ車のミニカーシリーズでカッコいいのがあるんですよね。ちょっとお金が追い付かないので手を出せてませんが、お店で見かけるたびに手が伸びてしまうんですよね…。

それはさておき、今回のトミカはイベントモデルですので、内容どうしましょうか…。
とりあえず、ミニカー情報いってみましょう。

■ ミニカー情報

トミカ イベントモデル NO.25 Jeep ラングラー パトロールカー仕様

[スケール]     1/65

[アクション]    ハードトップ脱着

[全長×全幅×全高]  約 71.6 × 30.8 × 30.7 mm



ハードトップ非装着


■ 実車情報

ジープ ラングラー 3代目 JK


2007年に登場した3代目ラングラーは大幅に大型化され、新たに4ドアモデル「アンリミテッド」も追加された。搭載エンジンは3.6L V型6気筒、駆動方式はパートタイム4WDが採用されている。2008年には「RUBICON(ルビコン)」がアンリミテッドにも追加された。米国ネバダ州からカリフォルニア州へ続く最も過酷なオフロード、ルビコン・トレイルを走破するモデルとして命名されたルビコンは、究極のオフロード性能を誇る。(下記は2008年ルビコンのスペック)


[販売期間]    2007        2017
[エンジン]    V型6気筒 OHV
[総排気量]    3782 cc
[駆動方式]    パートタイム4WD
[最高出力]    146 kW(199 PS) / 5000 rpm
[最大トルク]   315 N m(32.1 kgf m) / 4000 rpm
[全長×全幅×全高] 4705 × 1880 × 1845 mm
[車両重量]    2000 kg
[販売価格]    483 万円

■ ミニカー画像

ヘッドライトはシルバー、グリルはつや消しブラック

リアウィンドウはブラック塗装

ハードトップ非装着、テールランプはレッドで塗り分け

ドアにはイベントモデルのロゴのプリント

ハードトップ非装着、ウィンドウはクリアタイプ

ボディのブラックはつや有り、フェンダーはつや消しのブラックで塗り分け

ルーフにはクリアブルーの回転灯

ハードトップ非装着

タイヤはオフロード用のごついタイプ

3連続投稿に登場したラングラーたち


おわりに…

初のイベントモデルだと思いますが、良いアレンジですね。つや消しブラックのフロントグリルが良い感じ。今回はルビコンについて記載していますが、やはりルビコンについても触れておきたい!というだけでこのモデルとは関係ありませんので、あしからず。

3台続けて入庫していますが実は最初、現行のラングラーがモデルだと思い込んでいまして調べてみて先代の3代目だと気づきました…。やっぱりアメ車苦手なんだと痛感しております。この3代目は3.6L V6に5速ATという仕様ですが、現行は2.0L 直4に8速ATと今時仕様のようですね。

アメ車の味が感じられるのかは分かりませんが、個人的には手を出しやすい感じがして好感を持てます。マッスルカー系の入庫の時にも書いているかもしれませんが、最近のアメ車は魅力を感じますね。乗ってみたい!

また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!