トミカ 31「CHEVROLET CORVETTE ZR1」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車は、トミカ 31「CHEVROLET CORVETTE ZR1」になります。前回のC6型の次期モデルとなるC7型コルベットになります。これまた文句なくカッコいいクルマですが、実車の鋭く洗練されたデザインを再現できているのでしょうか?
早速ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
トミカ 31-9 CHEVROLET CORVETTE ZR1
[販売期間] 2019.01 ~ 2022.05
[スケール] 1/64
[アクション] サスペンション、左右ドア開閉
[全長×全幅×全高] 約 69.9 × 31.0 × 18.6 mm
[販売価格] 486 円
■ 実車情報
シボレー コルベット ZR1
2014年から2019年にかけて販売された7代目となるC7型コルベット。先代のC6型では初めて固定ヘッドライトが採用されたが、このC7型では歴代初となる角型のテールランプが採用され、リアウィンドウはノッチバック式となった。最強モデルとなる「ZR1」は2018年に発表された。
[販売期間] 2014.04 ~ 2021.05 (C7)
[エンジン] V型8気筒 OHV スーパーチャージャー
[総排気量] 6,162 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 766 PS / 6,300 rpm
[最大トルク] 96.8 kgf m / 4,400 rpm
[全長×全幅×全高] 4,493 × 1,965 × 1,234 mm
[車両重量] 1,598 kg
[販売価格] 119,995 ドル(米国価格)
[総排気量] 6,162 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 766 PS / 6,300 rpm
[最大トルク] 96.8 kgf m / 4,400 rpm
[全長×全幅×全高] 4,493 × 1,965 × 1,234 mm
[車両重量] 1,598 kg
[販売価格] 119,995 ドル(米国価格)
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドライトはクリアパーツを使用 |
![]() |
テールランプはシルバー塗装 |
![]() |
左右ドア開、ウィンドウはクリアタイプ |
![]() |
ロングノーズ&ショートデッキに前後スポイラーの組み合わせは迫力満点 |
![]() |
真上から見ても直線的で攻撃的なデザイン |
![]() | |
タイヤはツルツル、メッキリム。マフラーはセンター出しの4連! |

先代のC6とのツーショット、かなり鋭い攻撃的なデザインに進化している

リアからのツーショット、C7は4灯丸形テールでは無いが4灯を思わせるテールランプ


おわりに…
調べるために実車の画像を何枚も見ましたが、息をのむほどカッコいいクルマですね。それゆえトミカの再現度は若干物足りなく感じてしまいました…。しかし、これは実車が良すぎるので仕方ないのでしょう。前回のC6型と比較してもこちらのC7型の方が迫力があってよい出来だと思います。
さて、C6・C7と来ましたので次回のコルベットは当然…
また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿