トミカ 62「トヨタ クラウン セダン(初回特別仕様)」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカ 62「トヨタ クラウン セダン(初回特別仕様)」になります。
新しいクラウンシリーズ、クロスオーバーを買う前に次が出てしましました…。
でもスポーツはまだなんですね?スポーツは絶対に欲しいですね~
本当は実車もクラウンスポーツが欲しいのですが、車幅が大きすぎるんですよね…。もう一回り小さくて同じデザインの出ないですかね?って、小さいクルマ好きなので良く思うのですが、当たり前ですが同じデザインでは絶対に出ないんですよね…。
そうなると小さいクルマが仮に出ても、あ~なんか違うなぁってなるんですよね…。
悔しい!!
さてさてセダンはどのくらい大きいのでしょうか??ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
TOMICA 62-12 Toyota CROWN SEDAN(初回特別仕様)
[販売期間] 2025.03
[スケール] 1/66
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 76.3 × 29.9 × 23.6 mm
[販売価格] 594 円
■ 実車情報
トヨタ クラウン(ハイブリッド) AZSH32型
2022年7月に世界初公開された16代目クラウン、今モデルは海外でも販売されるグローバルモデルとなった。セダンとSUVを融合した「クロスオーバー」、ハッチバックモデルの「スポーツ」、伝統の「セダン」、15年ぶりの名称復活となる「エステート」の4つのバリエーションが順に展開される。
( Z HEV ) 2025.03
[販売期間] 2023.11 ~
[エンジン] A25A-FXS 直列4気筒 + モーター
[総排気量] 2487 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 136 kW(185 PS) / 6000 rpm
[最大トルク] 225 N m(22.9 kgf m) / 4200~5000 rpm
[全長×全幅×全高] 5030 × 1890 × 1475 mm
[エンジン] A25A-FXS 直列4気筒 + モーター
[総排気量] 2487 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 136 kW(185 PS) / 6000 rpm
[最大トルク] 225 N m(22.9 kgf m) / 4200~5000 rpm
[モーター最高出力] 132 kW(180 PS)
[モーター最大トルク] 300 N m(30.6 kgf m)[車両重量] 2020 kg
[ボディカラー] プレシャスブロンズ
[販売価格] 730 万円
[ボディカラー] プレシャスブロンズ
[販売価格] 730 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドランプ・グリルはツヤ有りブラックで塗り分け、下部にはシルバーの加飾が施されている |
![]() |
テールランプはブラックの上に一文字のレッドで塗り分けされている |
![]() |
ピラー部とリアクォーターウィンドウはツヤ有りブラック塗装 |
![]() |
ウィンドウは薄めのスモークタイプ、内装はブラック |
![]() |
ムラがある様にも見えるが、濃淡が出て表情があるボディカラー |
![]() |
造型が無いシンプルな車体底面、タイヤは内側が一段低いツルツルタイプ |
おわりに…
いや~カッコいいですね!クロスオーバーと比べてもかなりカッチリしたデザインで、フォーマルな雰囲気が増し増しです。
4タイプが共通のデザインでありながら、どれも表情が異なっていてそれぞれのキャラクターを感じさせるデザインですね。さすがです。
スタンダードなトミカだと思えば十分なクォリティだと思いますが、気になるとすればグリルしたのモールはシルバーで塗り分けされていますが、ヘッドランプモールやドア前方のフェンダーガーニッシュの塗り分けが無いのがちょっと残念です。贅沢な希望ですかね。
ボディの塗装がかなり好みで、眺め甲斐のある良トミカです。
以上、トミカ 62「トヨタ クラウン セダン(初回特別仕様)」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿