トミカ 50「Toyota NOAH」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。今回の入庫車は、トミカ 50「Toyota NOAH」になります。
前回に続きノアの入庫です。また一つ世代が進み現行の4代目ノアになります。パッと見るとだんだんヴォクシーの様にアクが強くなってきましたが、ノアなんですね。ヴォクシーはさらにクセの強い顔になってきましたね。
このトミカで気になっているのはテールランプです、最近のクルマはLEDの進化のおかげか色々なデザインがありますが、ミニバンのテールランプはカッコいいモノが多いように感じています。このトミカは細かい仕上げがされていそうなので、撮影が楽しみです。
それでは、ミニカー情報どうぞ。
■ ミニカー情報
トミカ 50-13 Toyota NOAH
[販売期間] 2023.06 ~
[スケール] 1/65
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 72.8 × 27.4 × 29.7 mm
[販売価格] 550 円
■ 実車情報
トヨタ ノア 4代目 90系
2022年4代目へとフルモデルチェンジを受けたノア / ヴォクシー。TNGAのGA-Cプラットフォームを採用し、全グレードで3ナンバーサイズとなった。パワーユニットはガソリンとハイブリッド、それぞれに5種類のグレードが設定され、7人乗りと8人乗り、2WDと4WDの駆動方式、と豊富なラインナップが用意されている。(下記はガソリン車S-Z、2WDの7人乗りのスペック)
[エンジン] M20A-FKS 直列4気筒
[総排気量] 1986 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 125 kW(170 PS) / 6600 rpm
[総排気量] 1986 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 125 kW(170 PS) / 6600 rpm
[最大トルク] 202 N m(20.6 kgf m) / 4900 rpm
[全長×全幅×全高] 4695 × 1730 × 1895 mm
[車両重量] 1640 kg
[販売価格] 332 万円
[全長×全幅×全高] 4695 × 1730 × 1895 mm
[車両重量] 1640 kg
[販売価格] 332 万円
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドライト、グリルの加飾類はシルバーで塗り分け |
![]() |
テールランプはブラックの上に、細いラインのレッドで表現されている |
![]() |
前後ともクォーターウィンドウはブラック塗装 |
![]() |
ウィンドウはスモークタイプだが、面積が大きいので内装も見やすい |
![]() |
ルーフスポイラーとシャークフィンアンテナ付き |
![]() |
タイヤは中央が一段高いタイプ、No・車名の刻印は無し |
![]() |
先代の3代目(左)とのツーショット、フロント |
![]() |
ツーショット、リア |
おわりに…
グレードが豊富な車種なので、判別が難しいです…。私は持ってませんが、パッケージの画像から、S-Zグレードだと思ったのですが、ガソリンかハイブリッドの違いが分かりません…。そして、トミカの2列目シートは3人分のヘッドレストがついているので8人乗りだと思うのですが、S-Zは7人乗りしかないようで…。
分からないので、ガソリンのS-Zのつもりで書いています。
リアウインドウがクリアパーツなのは嬉しいのですが、固定する為なのか左右に丸い接着跡?の様なものが4カ所あるのが気になります。全体的なラインやテールランプの細かい仕上げ、キレイなボディカラーと見どころは多いモデルだと思います。
また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。
それでは
コメント
コメントを投稿