ウィリー「ポルシェ ボクスター」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、ウィリー「ポルシェ ボクスター」になります。

以前箱なしのWELLY製ミニカーの入庫記事を書いた際、WELLYとSPEED CITYは区別がつかないのでSPEED CITYとして書きます。と書いた気がしますが、車体底面の雰囲気がちょっと違うので、今回はWELLYとして書いてみます。

初WELLYとしての入庫ですね。早速ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

WELLY PORSCHE BOXSTER

[商品番号]    NO.2040

[スケール]    1/60

[全長×全幅×全高] 約 75.7 × 31.8 × 21.2 mm

         (ミラー含む幅)32.5 mm

[販売価格]    - 円




■ 実車情報

ポルシェ ボクスター 初代986型


1996年に登場したミッドシップエンジンレイアウトのオープンスポーツ。996型のポルシェ911と構造や部品などの多くを共有している。2000年には排気量が2.5Lから2.7Lへ拡大され出力は220PSに向上した。さらに3.2Lの252PSを発揮するエンジンと6速MTを搭載するボクスターSが追加された。


( 2000 LHD 5MT )
[販売期間]    1996 ~    2004
[エンジン]    水平対向6気筒 DOHC
[総排気量]    2687 cc
[駆動方式]    MR
[最高出力]    162 kW(220 PS) / 6400 rpm
[最大トルク]   256 N m(26.5 kgf m) / 4750 rpm
[全長×全幅×全高] 4315 × 1780 × 1290 mm
[車両重量]    1300 kg

[販売価格]    610 万円

■ ミニカー画像

ヘッドランプはシルバーとオレンジで色分けされている。ライトとエンブレムが少々大きすぎるような…

テールランプは暗めのレッドで塗られている

シートやバイザーをはじめ、内装の作りも丁寧

サイドのインテークはホリ深め、ホイールはシルバーカラーで奥はブラックで色分けされている

ツヤツヤでキレイなメタリックブルーのボディ

タイヤはミゾ有り、後方を中心に造型されている車体底面

トミカ 91「ポルシェ ボクスター」(右・銀)とツーショット、フロント

ツーショット、リア


おわりに…

ボディカラーは非常にキレイですが、表面がボコボコとしてきています。これは経年劣化でしょうか?
また、フロントウィンドウが少々寝過ぎている気がします。これも元々ではなくダメージかもしれません。


以上、ウィリー「ポルシェ ボクスター」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカ 47「日産 ノート オーラ(初回特別仕様)」入庫しました!

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム 19「ランチア ストラトス HF ラリー」入庫しました!