ドリームトミカ SP「MFゴースト / ホンダ シビック TYPE R」入庫しました!
こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車は、ドリームトミカ SP「MFゴースト / ホンダ シビック TYPE R」になります。
■ ミニカー情報
Dream TOMICA SP MF GHOST / Honda CIVIC TYPE R
[販売期間] 2021.06 ~
[スケール] 1/64
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 71.1 × 30.4 × 22.8 mm
[販売価格] 770 円
![]() |
パッケージ正面 |
■ 実車情報
MFゴースト ホンダ シビック タイプR / 前園和宏
2017年から週刊ヤングマガジンにて連載開始された、しげの秀一が送り出す「公道レース」をテーマにしたマンガ「MFゴースト」。大人気マンガ「頭文字D」のその後の世界が描かれており、頭文字Dの登場人物たちも年齢を重ねた姿で登場している。内燃機関の自動車が製造中止になった世界で、内燃機関を搭載したスポーツカーで行われる公道レース「MFG」を描いた作品。MFGきっての理論派ドライバーで知られる前園 和宏は前年の第3回大会まではNC1型NSXで参戦していたが、第4回大会ではNSXのセッティングが決まらず開幕戦はFK8型シビック タイプRで参戦する。第2戦には仕上がったNSXで再び参戦することになるため、開幕戦のみの登場となったクルマ。
[参戦期間] MFG第4回大会 開幕戦:小田原パイクスピーク
[登場巻数] コミックス2巻~4巻(開幕戦は1巻~4巻)
[エンジン] K20C 直列4気筒 DOHC VTEC ターボ
[総排気量] 1995 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 235 kW(320 PS) / 6500 rpm
[最大トルク] 400 N m(40.8 kgf m) / 2500~4500 rpm
[全長×全幅×全高] 4560 × 1875 × 1435 mm
[車両重量] 1390 kg
[販売価格] 458.3 万円
※斜体は市販車のスペック ( 2019 TYPE R )
■ ミニカー画像
![]() |
ヘッドランプはクリアパーツ、グリル類はツヤ有りブラック、アンダースポイラーはカーボン調の柄にレッドラインが施されている |
![]() |
テールランプはブラックにレッドとシルバーで塗り分け、リアのアンダーもカーボン調にレッドラインが施されている。テールゲートスポイラーはリアウィンドウと一体のクリアパーツで造形、塗装はされていない |
![]() |
前後と同様にサイドアンダースポイラーもカーボン調にレッドライン、ウィンドウモールとピラー類はツヤ有りブラック |
![]() |
前大会40位以上はランキングがカーナンバーになるため第3回大会は13位フィニッシュだったと思われる |
![]() |
リアウィングはツヤ消しブラック、ウィンドウは薄めのスモーク、内装はブラック |
![]() |
タイヤは幅広のツルツルタイプ、No.58の刻印があるので、2018年発売のNo.58-9 シビックTYPE Rがベースでしょうか |
コメント
コメントを投稿