トミカ 86「DAIHATSU MOVE CANBUS」入庫しました!

こんにちは、もすいです。ご覧いただきありがとうございます。

今回の入庫車は、トミカ 86「DAIHATSU MOVE CANBUS」になります。

初回版のイエローに続き通常版のピンクの登場です。初回版の時に調べて知ったのですが、この2色は2代目で新たに採用された色のようですね。どちらも車に似合っているカラーですし、良いチョイスですね。

ただ、初代のイメージカラーでもあったミントブルーも捨てがたいですね。圧倒的な可愛さのカラーですよね~。いつか販売されたら嬉しいですが、そんなことしていたら無限に増え続いちゃいます…。

それはさておき、ミニカー情報どうぞ。

■ ミニカー情報

トミカ 86-10 DAIHATSU CANBUS

[販売期間]    2025.01    ~    

[スケール]    1/57

[アクション]   -

[全長×全幅×全高] 約 60.3 × 27.5 × 29.5 mm

[販売価格]    550 円



パッケージ正面


■ 実車情報

ダイハツ キャンバス 2代目


2022年に2代目へモデルチェンジしたムーブ2016年に登場した軽トールワゴン。名前の由来は、CANVAS(キャンバス)とBUS(バス)を組み合わせた造語、「CAN=なんでもできる」+「BUS=ミニバスのようなデザイン性」を表している。初代のデザインを踏襲した2トーンの「ストライプス」とモノトーンの「セオリー」の2構成それぞれにX/G/Gターボの3グレード、2WD/4WDの駆動方式が選択可能となっている。


( ストライプス G 2WD ) 2025.01
[販売期間]    2022.07 ~    
[エンジン]    KF 直列3気筒 DOHC
[総排気量]    658 cc
[駆動方式]    FF
[最高出力]    38 kW(52 PS) / 6900 rpm
[最大トルク]   60 N m(6.1 kgf m) / 3600 rpm
[全長×全幅×全高] 3395 × 1475 × 1655 mm
[車両重量]    880 kg
[ボディカラー]  シャイニングホワイトパール x アプリコットピンクメタリック
[販売価格]    167.2 万円

■ ミニカー画像

ヘッドランプとフォグランプはシルバーで塗り分け

テールランプはレッドで塗り分け、ウィンドウはスモークタイプ

サイドガーニッシュもシルバー、ウィンカーは塗り分け無し

上中下と三か所に入ったホワイトもキレイに再現

アクション非搭載な分、切れ目がないのでルーフやボディラインが美しい

前後とサイドのアンダー部のホワイトもまかなっている車体底面

発売記念仕様(右・黄)とツーショット、フロント

ツーショット、リア


おわりに…

思っていたよりも落ち着いた色味ですね。実車はどうなのでしょう??いい色だとは思いますが、個人的にはもう少し明るい色でも良さそうな気もします。

初回盤のイエローと並べた時に、似たトーンのピンクだとより可愛く感じるのと思いましたが、まぁそれはミニカーの話ですしね…。あぁミントグリーンも並べて見たい…。

また、初回版の時にも書いていますが、やはりピンクの部分の艶が抑えられていますね。実車もこういう仕上がりなのですかね?確認してみたいところです。

他の部分は初回版と同様、非常に良い仕上がりだと思います。アクション非搭載が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、私はまったく気にしないので、良トミカです。

以上、トミカ 86「DAIHATSU MOVE CANBUS」のご紹介でした。また次回もご覧いただけたら、とても嬉しいです。

それでは

コメント

このブログの人気の投稿

トミカプレミアム フェラーリ 3モデル コレクション「F40」入庫しました!

トミカプレミアム06「テスタロッサ」入庫しました!

トミカプレミアム17「NISSAN GT-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!